オーナー
しっか
ライター

「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!
目次
新緑の5月。
ドッグランにも新しい芝が生え始め
ワンたちの気持ちもよりいっそうワイルドに💛
今月もみんなで思いっきり自然を楽しんでいこう!
今回3回目のお泊りとなったポメらに何のりんちゃんと
シーズーのあんずちゃん。
ちょっといつも車でお疲れのりんちゃんはしばしウッドデッキで休憩モードです。
一方、元気MAXのあんずちゃんはスタッフに駆け寄りご挨拶。
今日はとっても良いお天気なので
最高のドッグラン日和となりました。
ふたりで走ってくれたランチャレンジでは前回よりも大きくタイムを縮め
ゴールすることができました✨
あんずちゃん、突然スイッチが入るので
チャレンジのあとは勢いあまってそのまま爆走を続けていました笑
日中をたくさん遊び、疲れたふたりは焚火のころには
すっかり電源OFF状態でまったりねむねむモードでした( ´艸`)
今日は最高の思い出が作れたね!
2キロほどの小さな小さなお客様。
トイプードルのポン太くんとチワワのテン子ちゃん。
ちょっと人見知りなのでランチャレンジでは
スタッフにちょっとびびりつつも
ポン太くんは上手に横をすり抜けゴールしてくれていました!
テン子ちゃんはパパのところまで逆走してお迎えに行き
一緒に走ってゴールイン。
お迎えに行く姿が可愛いですね💕
ふたりは旅行によく行くそうで旅も車も
なれているそうです♪
今日は他の棟のお友だちがお庭に遊びに来るハプニング(!?)もあり
人気者のふたりなのでした。
おもちゃが大好きのトイプードルバロンくん。
とっても社交的で初めてのスタッフにも
「投げて~」とおもちゃを持ってきては遊ぶ可愛いおにいさんです。
普段は人見知りだそうですが“遊びたいからそこは別”。
と、今日はとっても仲良くしてくれました!
ちろるちゃんは積極的に寄ってきては構ってアピールの可愛い妹です。
帰ろうとすると「まだ遊ぶ!」と怒ります( ´艸`)
ちろるちゃんが気の強い妹、譲ってあげるバロンちゃんのコンビで
ケンカもしちゃうそうですが
BBQの時にはお肉をもらうためにちゃんとお座りのポーズのふたり。
小さなお口かと思えば意外にも一口が大きなバロンちゃん笑
お肉はもちろんお野菜もしっかり食べるいい子です♪
ちろるちゃんも今日はおにいちゃんと一緒に「何が出てくるのかな」と
興味津々にテーブルの周りをうろうろ‥
あれ?
ご飯の時は仲良しだね?笑
昨日は京都に泊まり、今日は和歌山へ‥
旅の途中でお泊りに来てくれたのは
3歳の黒柴、松風くん(写真左)、
同じく3歳の黒柴、琥太郎くん(写真右)と
2歳の茶柴の凛ちゃん、
同じく2歳のMIX、楓花ちゃんです。
みんなとっても仲良しのワンコたちなんです♪
ランチャレンジはみんなで一斉にスタート!
誰が1番かな~?
茶色の豆柴、凛ちゃんが小柄ながらにも若さで1番✨
そのあとはみんなで周遊ドッグランの端まで走っていきました。
参加賞のたまごクッキーに警戒気味の松風くん。
ママの手からしか食べません笑
一方、琥太郎くんは場所が変わると慣れるまでご飯を食べないそうです!
今日は慣れてくれるかな~?
ボールが大好きな凛ちゃん。
楓花ちゃんにとられても「いいよ~」と譲ってあげる優しい一面も。
そんな凛ちゃん、にいちゃんたちには手厳しいようです( ´艸`)
パフェを気に入ってくれた楓花ちゃんは果物を唯一食べてくれました!
今日が初対面となったジャックラッセルのエディくんとラブラドールレトリバーのYちゃん。
(ラブちゃんは盲導犬訓令ワンコのためお名前とお写真は控えさせていただきます)
ふたりは3世帯のご家族と一緒にわいわいBBQを楽しんだり
一緒に遊んだり終始楽しそうに過ごしてくれていました。
普段なかなか走らせるようなことがないので
走るかしら‥と心配していたランチャレンジではみんなの期待を良い意味で裏切り(笑)
止まれないくらいのスピードで走り回ってくれました!
エディちゃんも走るのが速いのですがそれより驚かされたのがジャンプ力✨
周遊ドッグランのハードルもすいすいジャンプで超えていってくれました。
とっても人懐っこいトイプードルのチャイくん。
スタッフにもすぐに寄ってきてくれて撫でさせてくれました。
特にママが大好きなチャイくん。
ランチャレンジでもすぐにママに、向かって走り出しなかなかスタート地点にいけません笑
本トライアルでは途中、お外のお友だちが気になってしまい25秒‥
社交性が高いのできっとお友だちになりたかったのかもしれませんね!
とっても元気な3歳のチャイくんは周遊ドッグランを何往復もするほどの体力で
みんなを驚かせていました。
(チャイくん、お誕生日が11月11日のワンワンの日なんです!)
フェリーに乗ってはるばる来てくれたのは
ビションプーの天ちゃんとチワワのノエルちゃん
黒ラブのフォワードちゃんです。
フォワードちゃんはおうちにきて1年ほどだそうです。
誰かに似てるなぁ~と思ったら以前泊りに来てくれたトパーズちゃんの
お子様だったんです✨
スタッフみんなで「トパーズちゃんの!?」と大喜びでした。
おっとりマイペースなノエルちゃんとお尻をなでられるのが大好きな天ちゃん。
みんなで楽しそうに遊んでくれていました。
とっても仲良し家族です♪
ランチャレンジではフォワードちゃんが大型ワンコ部門で暫定1位となりました。
5月のトップを守り切れるでしょうか❓
柴犬のれんじろうくん。
ご家族の趣味のパチンコの(Youtuberさんの?)ネーミングから取ったお名前だそうです。
柴犬特有の距離感で近づいて来てくれたれんじろうくんは
近づいては離れたりとちょっとツンデレな可愛さがあるんです!
今日はお向かいのトイプードルさんたちと仲良くなり
急に追いかけっこを始めたり
一緒にランチャレンジをするなど楽しそうに過ごしてくれていました。
(気が合ったのかな?)
たくさん走ったからかお夕食時はワンバーグをぺろっと平らげ
満足げな様子のれんじろうくん。
「今日は寝てくれないかも」と心配するほどお外でいっぱい遊んでくれていました。
ジャックラッセルテリアのシロップちゃん、
1歳8か月の元気いっぱい、若さたっぷりの子です。
今回3回目の旅行にドッグにグッドなグランピング和歌山北を選んでくれました。
シロップちゃん、3代目のジャックラッセルちゃんで
今までで1番大人しい子のようです。
食べることは大好きだけど、アレルギーもあるので決まったものしか食べません。
「ハーイ」とママが手を挙げるとシロップちゃんも
「ハーイ」と得意げに挙げてくれるのがとっても可愛いかったです。
元気いっぱいのシロップちゃん、とってもお利口さんで
ウエルカムボードの前でもしっかりお座りポーズできめてくれました✨
トイプードルのシオンちゃん(写真左)と
アンナちゃん(写真右)がまたドッグにグッドなグランピング和歌山北へお泊りに来てくれました!
到着するなりふたりはお向かいにお泊りの柴犬さんと
ぐるぐる追いかけっこをはじめ、ものすごいスピードを披露してくれました笑
そんなに頑張ったらランチャレンジの時にはスピードダウン!?と
心配するもしっかり7秒台をキープするなど底知れぬ体力です✨
周遊ドッグランのハードルもぴょんぴょんと飛び越え
風を切るように走るふたり。
動きが激しいふたりの写真を撮るコツは‥
「おやつ」です( ´艸`)
おやつがあるとお利口さんに座ってくれる可愛いふたりなのでした。
今回3回目のお泊りとなったのは
スタッフ間でも周知の高い大家族、
シーズーのとうふちゃん&わらびちゃん、
トイプードルのつくねちゃん
黒柴の黒豆ちゃんと茶柴のあんみつちゃん、
MIXの竹輪ちゃんたちです。
今日はみんな順番にランチャレンジに参加してくれました。
とにかく人懐っこいシーズーのふたり、とうふちゃんとわらびちゃん。
ランチャレンジでは意外にもとうふちゃんがみんなの中で1番の結果に。
つくねちゃんも到着するなり飛び込んでくるほどの元気さでしたが
ランチャレンジもすごいスピードで走ってくれました✨
元気の良さではこちらも負けていない黒柴、黒豆ちゃん。
好奇心旺盛でいろんなところに出没します!
そして到着して1番テンションが高かったのが茶柴のあんみつちゃん。
耳がヒコーキになるくらいはしゃいでじゃれにきてくれました。
1番おとなしく可愛らしい足取りでランチャレンジに参加してくれたのが竹輪ちゃん。
トコトコさが可愛くてみんなで応援しちゃいます😊
短い脚でもちゃんとハードルを越えてくれていてカッコよかったよ~!
今回もお隣のあんみつちゃんたちご家族と一緒にお泊りに来てくれた
MIXのこたろうくん。
2回目のお泊りとなりました😊
こたろうくんはとにかく逃げ足がすごい✨
普段は落ち着いてそうな印象なのに‥
捕まえようとするパパたちの雰囲気をいち早く察知し
最速の逃げ足でなかなかつかまりません!
ランチャレンジもスタート地点へ連れて行くまでも戦いです笑
特に仲が良いのはとうふちゃんとわらびちゃんなのか
みんなでよく一緒に遊んでいる姿を見かけました。
今日はわいわいグランピング、楽しいね!
チワワのくうたくんがお泊りに来てくれました。
とってもマイペースなくうたくん、ママがだ~いすきです。
ちょっと怖がりサンのようでママのそばにぴったり。
ノーズワークは初めての挑戦だったそうで
「できるかな~」とみんなでドキドキ。
おやつを探すよりもノーズワーク用の人参のおもちゃが気に入ったようで
おもちゃで遊ぶくらい遊びが大好きなくうたくん。
可愛いなぁ~。
そんな姿にみんなでほっこりする時間を過ごしました。
今回が3回目のお泊りとなった
トイプードルのラブちゃん&ピースちゃん。
スタッフ間で「ラブ&ピース」の愛称で呼ばれるほどモデル顔立ちのふたりです。
ラジコンカーのランボルギーニを走らせても「はいどうぞ~」と
お写真を撮らせてくれるほど。
ピースちゃんは「入れとくと大人しくなるから」と
乗せられましたが(笑)ちゃ~んとモデルさんしてくれていましたよ💕
そしてマイペースなトイプードル、マロンちゃんも加わり、
よりいっそうにぎやかな家族となりました。
マロンちゃんは1番大人しく、保護ワンコちゃんだそうです。
ふたりの先住ワンコずに揉まれながらも日々たくましくしている末っ子ちゃん。
今日は自由にいっぱい走ってくれていました!
今回5回目のお泊りとなったのは
とっても仲良しコンビ、
チワワのちぇりんちゃんと
マルチーズ×ポメラニアンのるいちゃんです。
おしゃれなカラーリングのしっぽやお耳がキュートです💛
おやつを探すノーズワークでは一生懸命に
おやつを大捜索♪
るいちゃんが見つけてくれました!
小さなお鼻を一生懸命に突っ込む姿がとっても可愛いかったです( ´艸`)
クリームカラーのラブラドール、つくねちゃん。
普段から3~4ヶ月に1回は旅行に行くほどお出かけが大好きです。
今回和歌山の旅行は初めてとのことでした!
全体ドッグランを元気いっぱいに駆け回るつくねちゃんは
期待通りにランチャレンジでは好タイムを叩き出し‥
5.28秒と大型ワンコ部門で暫定1位に躍り出ました✨
そんなつくねちゃん、走ることよりもっと大好きなのが「食べること」!
家族のみんなからの情報によると
つくねちゃんの行動理由は“食”だけとか笑
ランチャレンジの後にもらったクッキーもその場で完食!
「まだなにかないかな~」とスタッフのところへ探しに来てくれたり
食べることが本当に大好きなんだなぁ~と笑ってしまいました。
今回2回目のお泊りとなったのは
ペキニーズ×チワワのしずくちゃん&もずくちゃん、
ミニチュアダックスのゆめちゃんと
カニヘンダックスのひなちゃんです。
そして今回、みんなのお友だち
トイプードルのみゆうちゃんも一緒に来てくれました💕
みんなは保護犬施設つながりのお友だち。
最初は天候が怪しかったのですが、みんなの願い叶って
雨にも降られずに日中を過ごすことができました。
ランチャレンジではペキチワ―ずたちが大活躍。
しずくちゃんが7.10秒でみんなの中ではナンバーワン!
次いでもずくちゃんが9.44秒でした。
ゆめちゃんとひなちゃんは看板ワンコと再会で
お互い覚えていたのか一生懸命クン活をして
確認しあっていました。
今回ランチャレンジでは8歳のおっとりなみゆうちゃんが
みんなの「ちゃんと走るのかな?」の吹き飛ばす勢いで
走ってくれました。
夜のノーズワークでは隠しているいちごのおもちゃをどかす作業をする
初挑戦のみゆうちゃん。
ノーズワークが得意とされるダックス代表、ひなちゃんもチャレンジしましたが
興味を示さずもずくちゃんにバトンタッチ。
おやつが大好きなもずくちゃんはすごい勢いでいちごを掘り起こし
おやつをゲットしていました( ´艸`)
みんな、とても素敵なお写真をたくさん撮って
思い出を作ってくれていて嬉しかったです♪
今回が4回目のお泊りとなった大型ワンコグループ、
バーニーズマウンテンのチャーリーくん、
ドゥードルのムーくん、
コリーのアンディくんたち。
元気いっぱいの男子たちです♪
広いドッグランは元気な男子たちの最高の遊び場。
今日もみんな楽しそうに走ってくれていました。
お写真を撮る際はみんなちゃんと落ち着いた様子で
ちゃんとカメラ目線もしてくれる賢い子たちです!
大型男子ワンコずたちの妹ご家族のワンちゃんたちです。
トイプードルのマロくんと親戚のフレンチブルドッグ、マロちゃん。
えっ、マロマロ!?( ´艸`)
大きなムーくんとアンディくんに追いかけられマロくんは逃げていましたが
フレブルのマロちゃんのことは好きすぎてニコニコ💕
結局マロくん&マロちゃんのふたりで遊ぶ姿が見られました。
(やっぱり小さい子同士がいいのかな?)
みんながそれぞれ楽しそうに遊んでいる姿にほっこりしました。
4月にもお泊りくださったトイプードルの
くらまくんとサスケくん。
今日もとても良いお天気の中思いっきり走り回ってくれていました。
今日はお向かいに大きなワンちゃんたちがいましたが‥
どきどき‥
それでもふたりは全然平気なようで一緒に姿さえ見られました。
とにかくみんなのことが気になって仕方がないくらまくんとサスケくん。
なんとも社交的なふたりです。
現在暫定1位のサスケくんですが、今回は自己新ならず‥
それでもまだ1位の座をキープしています✨
このまま1位を守り切れるのでしょうか‥!?
5月末までの挑戦、求む!
パグのにぎやかなお客様、
えるちゃん、らむちゃん、次元くんです。
さぁ、この名前を聞いて「もしや?」と思ったスタッフたち。
かぼちゃワインというアニメに出てくる「えるちゃん」
うる星やつらの「らむちゃん」
「次元」はもちろん人気アニメ“ルパン”からつけたもの。
アニメが好きなご家族の愛情たっぷりの由来が分かりました( ´艸`)
とにかく元気なさんにん。
ランチャレンジではえるちゃんが1番手に華麗な走りを見せ
1歳の次元くんは若さで10秒を切るスピード✨
そしてなんといっても「大丈夫かなぁ~」と心配されたらむちゃんが
スタートと同時に「えっ!?」という速さでしっかり走ってくれた貴重な思い出!
首のもっちり感とはうらはらに実は結構運動神経がいいパグちゃんたち。
クン活も大好きでみんな一生懸命嗅ぎながらドッグランを満喫していました。
Youtubeで活躍中の“ひとりと一匹物語”のワンコ、カイちゃん。
キャバリア×チワワのMIXワンちゃんです。
見た目はキャバリアですが顔の小ささがチワワという
モデルスタイルのカイちゃん。
写真を撮るときはきりっとカメラ目線でキメてくれます✨
顔はきりっ!だけど性格はママっこ。
すぐにママのお膝に乗って甘える甘えん坊さんです💛
今日はわかうら食堂へ行き、おりこうすぎて
店員さんに「人間みたいですね!」と言われるほど。
看板ワンコのダリル&メルルとも会いましたが
おそるおそる臭いを嗅ぎ、早くもお部屋へ戻ろうとするくらい( ´艸`)
今回の旅は珍しく少し長めの時間を取って、の旅行となったそうです。
和歌山の旅の記録が楽しみですね♪
保護ワンコだったMIXnoうめちゃんと萌珈(もか)ちゃん。
とっても仲良しなふたりですが普段は別々のおうちに住んでいます。
ママたちが経営されている喫茶店に一緒に出勤して
ワンコ部屋で待っているそうです♪
お利口ですね。
ふたりは普段幼稚園にも通っているので
いろんなところへ行けるように練習中です。
今日はグランピングにお泊り!
うめちゃんはすぐに慣れてスタッフにもヾ(・ω・*)なでなでさせてくれました。
萌珈ちゃんはちょっと時間がかかるようですが
興味はあるようで近づいて来てくれます。
スタッフにビビりながらのランチャレンジ笑
足も速く6秒台、8秒台と運動神経も抜群✨
チャレンジの後もふたりは楽しそうにずっと遊んでいました。
萌珈ちゃんはずっとうめちゃんの後を追いかけて
大好きなようでした。
名古屋からはるばるお泊りに来てくれたのは
ポメラニアンのノアちゃんです。
昨日トリミングしたばかりというふわっふわの毛が目を引きます✨
ノアちゃんはおやつが大好きな子。
ランチャレンジのきっかけやお写真を撮るときに大活躍のおやつです笑
そしてとっても可愛いフォトフレームができあがりました💕
そんなキュートなノアちゃん、ノーズワークのチャレンジでは
全部をめくるという豪快な技を披露してくれました!
おやつをGETしたあとも何か欲しそうな表情のノアちゃん‥
なんて可愛いでしょう~。
チャレンジ成功でもらったおもちゃを得意げに見せてくれていました。
チワワのロンちゃんは到着してから
すぐにカウボーイの格好をさせられていました。
「いやいや」と振り払っていました笑
しっぽも全身、ふわっふわのロンちゃん。
「撫でて~」と近づいて来てくれます。
けれどそれ以外の時はなぜか吠えてしまうという謎現象!
構ってほしいのかな?
ツンデレがたまらないロンちゃんです。
今日は雨がやみ始め無事にドッグランを楽しむことができました。
ご家族は「雨でも大丈夫ですよ~」と言ってくださったので
だいぶワイルドに育てられているロンちゃん。
ランチャレンジではハードルの前で立ち止まり
「え‥高い‥」と立ち止まってしまいましたが数センチです笑
性格もおっとりなロンちゃんでした。
4回目のお泊りとなったダックスのやっくるちゃんとるぱんちゃん。
今日はお友だちと一緒にお泊りに来てくれました!
お友だちはヨークシャテリアのあいらちゃん。
もともと保護ワンコで推定6歳とのこと。
大人しい子ですがランチャレンジにも参加してくれました。
初めてのことで戸惑っていたのか途中で動かなかうなってしまう
ハプニングもありましたが少しずつ「自由にしていいんだよ」
ということに慣れてくれたら嬉しいです。
ドッグにグッドなグランピングにすっかりなじんでくれている
るぱんちゃんとやっくるくんは自由にドッグランを駆け回ってくれていました。
お兄ちゃんにワンちゃんブランコに乗せてもらったり
自由に遊んだり‥終始楽しそうに過ごしてくれていました。
ランチャレンジはお兄ちゃんも一緒に参加✨
見事7.6秒という好タイムも出してくれました!
奈良県からお泊りに来てくれた
ヨークシャテリアのそらちゃん(写真右)、
チワプーのりくちゃん(写真中央)、
同じくチワプーのふくちゃん(写真左)たち。
おめめクリクリのとってもキュートなさんにんぐみです💕
みんな仲良くお揃いのつなぎのお洋服を着て
名前入りのスタイをつけています( ´艸`)
みんなでドッグランを探検してくれていました。
12歳のそらちゃんは1番食いしん坊サン。
はやくくれないとじれったくて「ウゥ~」と怒っちゃいます笑
そんなそらちゃんが大粋なのは2歳のりくちゃん。
ランチャレンジで1番にゴールしたのにもかかわらず
Uターンしてそらちゃんを迎えに行くなど気づかいのシーンが見られました。
そしてママっこのふくちゃんは「ママから離れずドッグランで遊ばないかも」
と心配されていましたがここでは自由に遊んでくれていました。
ママたちの心配もよそにノーズワークも成功するなど
みんなの自立の姿が見られたようで実は“できる子たち”なんですよ💛笑
オーナー
しっか
ライター
「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!