オーナー
しっか
ライター

「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!
目次
とっても過ごしやすくなった10月♪
すでにたくさんのご予約があり、賑わう秋のシーズンです。
今月はどんな出会いがあるかな?
楽しいお泊りになるといいな💖
スタッフたちもワクワクしながらみんなが来てくれるのを待っています。
オープンの時から来てくれている
ポメプーのころすけちゃんと、
ぺキックスのもみじちゃんたちが
今年もまたお泊りに来てくれました!
もみじちゃんは吠えながらもスタッフが気になる様子で
後を一生懸命ついてきてくれます。
一方、ころすけちゃんは人見知りなのであまり近づいて来てくれませんが
遠目には私たちを見てくれています(笑)。
ランチャレンジではいつも寄り道をして真っすぐに走ってくれないのですが
今日はなぜか他になにも目を向けず
ゴールで待っているお姉ちゃん目指してまっしぐら✨
家族みんなでびっくりです😲
到着してから遊びつくしたふたりは
早々にダウンし、お部屋でへばってしまうほど
アクティブに遊んでくれていました。
目いっぱい遊んでくれて嬉しいですね~!😊
今月で5ヶ月になる白柴のももちゃん。
初めてのグランピングお泊りです。
お子様たちにとっても初めてのワンちゃん。
とってもとっても大切にされている様子が見られました。
愛されてすくすく育ったももちゃんは
人が大好きで私たちスタッフにもあって早々飛び込んで来てくれるほどです。
その天真爛漫な笑顔にみんなが癒されます!
すべてのものに興味津々のお年頃。
ノーズワークももちろんはじめての経験でした。
けれど、ワンコ御膳を食べ始めたところだったので
そちらに気をとられてしまいました( ´艸`)
今日はお姉ちゃんたちとたくさん遊んで疲れたのか
夜は焚火を前にうっとりしている姿も見られました。
素敵な1日でしたね💖
また明日もいっぱい遊んでね!
本日ふたりめの5ヶ月のパピーちゃん。
ビションフリーゼの心空(ここあ)ちゃんです。
みんなの中ではおっとりな子で走っては座り、走っては座りを繰り返し
興味があるものには一目散です。
落ち着いているとはいえ、ランチャレンジやお食事は
嬉しさを隠し切れずぴょんぴょん跳ねるように走っている姿とってもチャーミング!
トイプードルの陽音(おと)ちゃんはおやつもおもちゃもだ~いすき💖
みんなの中でとびきりのおてんばサンで(笑)ずっときゃぴきゃぴしています。
全体ドッグランでは遠くの方からでもスタッフを見つけると
ものすごい勢いで飛び込んで来てくれます😊
全身で「大好き!大好き!」と言ってくれるその姿がなんとも可愛いんです!
そしてみんなの中で1番足の速かったヨークシャテリアの月愛(るな)ちゃんは
ひとりずつ走った中で3往復したにもかかわらず
ぶっちぎりの瞬足の持ち主でした。
底なしの体力!
食欲では陽音ちゃんがナンバーワンだと思いましたが
月愛ちゃんも負けずの食べっぷりを披露してくれました✨
およそ1年ぶりにまたドッグにグッドなグランピング和歌山北に遊びに来てくれたのは
ミニチュアシュナウザーのソルトくんと
シーズーのふくくんです。
ふたりとも7歳になりました。
久しぶりの元気なお顔が見れて私たちも嬉しいです😊
性格も全然違うふたりですがとっても仲良しなんですよ!
元気あふれるソルトくんと大人しくマイペースなふくくん。
そしてふたりが大好きなもは‥バナナ🍌!
今回のお写真はバナナ目線のおふたりです笑
ランチャレンジも参加してくれてたくさん遊んだふたり。
もちろんおかわりバナナもありました💖
4歳のトイプードル、ピースくんは長身でハンサムボーイです✨
体重も7.8キロあるとのことで大き目トイプーさん。
ワンコや人が苦手とのことですが、興味はあるようで
近づいては家族のもとへピューッと逃げていきます笑
ドッグランでは「ママのところへGO」というと
ちゃんとママのところへ行き
「パパのところへGO」と言うとパパのところへ行くという
なんとも賢いピースくん!
ランチャレンジではパパの待つゴールへ一直線!
8秒台の好タイムでした。
チャレンジの後も楽しそうにドッグランで過ごしている姿を見ることができました😊
お夕食時はワンコ御膳を大変気に入ってくれた様子で
待ちきれず盗み食いをしてしまうという場面も笑
お野菜は好き嫌いがあったようでしたが満遍なくお食事を楽しんでくれていました!
昨年7月にお泊りに来ていただいたマルプーのにこちゃんと
トイプードルのあむちゃんがまたお泊りに来てくれました。
ふたりとも、きれいなカットで今日も素敵💖
一緒に一目散に飛び出してきてくれました。
涼しくなっていたので今日は15時台にランチャレンジに挑戦です。
ふたりとも前回を覚えているのか?
なんの迷いもなく周遊ドッグランへ向かってくれました。
ひとりずつ挑戦しようということで
スタート直前に大幅フライングしたにこちゃんは
練習1本目ということになり(笑)
本番2走目もかなり早いタイムでゴールしてくれていました。
あむちゃんのトライアルでも一緒ににこちゃんが走ってくれて
さすがに疲れただろうと思えば全然そんなそぶりもなく‥
抜かれて怒ったあむちゃんがにこちゃんにちょっかいを出す
ちょっとおもろい場面も見ることができました。
ランのあとはふたりともたまごクッキーをもらい大喜び。
おやつがあればなんでも言うこと聞くそうです😊
今日は燻製体験もありお楽しみがたくさんのふたりでした✨
トイプードルの六花ちゃん、
スタンダードプードルのなずなちゃん(写真左/2歳)、
同じくスタンダードプードルのさつきちゃん(写真右/1歳)
お花のお名前で可愛い子たちがお泊りに来てくれました。
六花ちゃんは1番年上の11歳。
おちついた女の子です。
スタンプ―のなずなちゃんとさつきちゃんはまだまだやんちゃなお年頃なので
ワンプロをしあっています!
ふたりはパパが一緒の兄弟ワンコちゃんたちなんです。
その横を「またやってる~」と言わんばかりの表情でスッと通る六花ちゃん。
暴れているふたりの身体がぶつかっても怒ることなく
「やれやれ」といった感じで見守っています笑
ランチャレンジではさつきちゃんが1番速く、5.50秒と好タイムでした✨
なずなちゃんは左背中に天使の羽のカットがあり
六花ちゃんは後ろから見るとハートのように見えるカットをしています。
仲良しなみんな、おしゃれで素敵なご家族でした。
去年の夏ぶりにまたドッグにグッドにお泊りに来てくれたのは
トイプードルのクムちゃん(レッド)。
今回は新メンバー、ダリちゃん(ブラック)の子と一緒に
お泊りに来てくれました!
2歳のクムちゃんも元気いっぱいですが、ダリちゃんはまだ8ヶ月の男の子。
ちょっと人見知りもしちゃうけど、男子たちの楽しいお泊りの始まりです💖
いつものようにクムちゃんは好奇心旺盛でドッグランも楽しそうに過ごしています。
ママの側を離れなかったダリちゃんも少しずつ慣れて
クムちゃんについていくなど成長も見られました!
ふたりのお名前は「クム」(クン)=夢
「ダリ」(ダル)=月
ととっても素敵な由来です。
ママは韓流にすっかりハマッているとのこと😊
ランチャレンジもしっかり走り切ったふたりはそのあとも
ドッグランで楽しそうに過ごしてくれていました!
トイプードルのらん丸くんとりん太郎くんは
今回が3回目の宿泊で丸一年ぶりくらいでまたお泊りに来てくれました。
今回はお友だちのチワワ、諭吉くんと一緒です😊
諭吉くんは犬見知りをするようですが
らん丸くんとりん太郎くんとは仲良くできていました。
(人は大好きです💖)
らん丸くんはママにべったり‥
りん太郎くんはとにかく走り回っていました。
ランチャレンジはみんなバラバラで走りましたがタイムは同じくらいでした。
乾杯のヤギミルクはみんな美味しそうに飲んでいました!
トイプードルのマロンちゃんは
いつも家族みんなでお泊りに来てくれていましたが
今回はパパとふたりでのんびりグランピングです。
普段から大人しいマロンちゃん。
今日もゆっくりパパの抱っこで過ごしてくれています。
それでもドッグランでは嬉しそうにパパの後ろをついて歩いています。
夜は焚火を見ながら静かな夜‥
これぞ優雅なグランピングですね✨
なんとふうちゃん、オープンの時に来てくれたフレンチブルドッグさんで
およそ3年ぶり、今回2回目のお泊りに来てくれました!
とにかく着いてから走って走って走って‥の元気なふうちゃん。
ランチャレンジはパパと一緒に挑戦です。
障害物も飛び越えるほどの脚力✨
そのあともドッグランで元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。
パパがだ~いすきなふうちゃん。
パパが車に何かを取りに行くと寂し気な声が聞こえてきました。
戻ってきたらテンションMAX!
なんとも素直で可愛らしいふうちゃんです。
チワワのすずちゃんはちょっと体調を崩されているとのことでしたが
今日は家族も驚くほど元気に過ごしてくれていました。
人が大好きなすずちゃん。
しっぽフリフリで走り回っていました。
ランチャレンジは当初、やらない予定でしたが
様子を見てご家族が「もしかしたらちょっとできるかも」と
走ってくれました。
クン活をしながら走ったのにもかかわらず10秒台の速さ!
その後も元気に過ごす姿が見られてスタッフも安堵しました。
毛がもっふもふのポメラニアン、クールちゃん。
可愛すぎてスタッフみんなに撫でられています。
よくキャンプにも行くそうで自然豊かなグランピングにもすぐに慣れてくれました。
ランチャレンジは最初に早歩き‥
後半にラストスパートをかけるスタイルで走り切ってくれました。
今日は初めてのノーズワークにも挑戦です。
はじめはちょっと難しかったようですが
だんだんと分かるようになってきておやつを見つけることができました😊
頑張ったね、クールちゃん!
気品を感じるお嬢様、まるでレッドカーペットの上を歩いているかのような
足取りのトイプードル、ひなちゃん。
人が大好きで私たちスタッフを見つけると
お耳をへこっと垂れて甘えてくれます。
けれど周遊ドッグランで遊んでいるときには
トンネルをくぐるなど、アクティブな一面も見られました。
まるでディズニープリンセス✨
冒険もこなしちゃうお嬢様なんです😊
お向かいに泊まっていたミニチュアダックスのスズちゃんとは
性別が一緒だからなのか落ち着いたところが気があうらしく
ふたり仲良さそうにご挨拶していました。
ミニチュアだクスのスズちゃん。
自身は2回目のお泊りとのことで
今回はドッグにグッドなグランピング和歌山北にお泊りに来てくれました。
とても落ち着いた表情のスズちゃん。
普段は歩くことばかりとのことでしたが
今日はなぜか気分が上がって走ってくれていました!
ママさんたちもその姿にとっても嬉しそう💖
ダックスちゃんが得意とする「ノーズワークチャレンジ」では
初めての挑戦となりましたが上手にジャーキーを探せていました。
広いドッグランで楽しそうに過ごしているスズちゃんに
私たちスタッフもほっこりとした気持ちになりました。
ちょっと(!?)大きめミニチュアダックスのマロンくん。
カラーデザインが珍しくオシャレな装いです。
体重は8.5キロですが太っているわけではないので
もともとの個体が大きめ男子なんでしょうね!
今日は「走るかしら」とママたちが心配する中
ランチャレンジでは思いっきりのスタートを切ってくれました。
ゴールで待つパパめがけて短い脚をフル回転させて走ります。
途中のハードルもピョン!と飛び越えるほどの元気な足取り。
大きくたって足はめっちゃ速いんです。
ゴールでもらったたまごクッキーは「1個だけな」と言われ
ママが袋を開けている間に口からなが~いヨダレさんが出ていましたよ笑
食べることも大好きなダックスらしいマロンくんでした。
今回が初めての旅行とのことでとにかくとっても嬉しそうな
トイプードルのふじくん。
「ふじ」というお名前はご夫婦が富士山へ登頂したあとに
お迎えしたワンちゃんであることから「ふじ」くんとつけたそうです。
とにかく終始嬉しそうなふじくんはテンションMAXで嬉しさを隠し切れません!
ななめお向かいに泊まっているトイプードル、ひなちゃんが
気になって仕方がないようでしたが振り向いてもらえませんでした笑
私たちスタッフが見つけると、いつも走り回っているふじくん。
今日は楽しいことだらけで体力の消耗がすごいです!
ランチャレンジでも走り終わった後にまだまだ往復するなど
小さなおねえちゃんと一緒に遊びつくし
ハァハァしていました。
今夜はみんなでぐっすりだね、きっと💖
今回2回目のお泊りとなったトイプードルのれむちゃんとれおくん。
ご家族がいっぱいでみんなに可愛がってもらって幸せそうなふたりです。
れむちゃんとれおくんはふたりとも10歳。
パパが大好きで、ランチャレンジもパパがスタートにいると
どうしてもゴールを目指す気になれません。笑
ゴール要員交代でパパがゴールへいくスタイルで試したところ‥
ふたりともびっくりするほどのダッシュを見せてくれました!
10歳とは思えない走り‥✨
なんと、れむ選手は現時点で小型ワンコ部門1位に輝いています。
さてさて、負けてられませんよ~、若者たち!
みなさんの挑戦をお待ちしております😊
前回、昨年9月にご宿泊いただいた
ポメラニアンのぽん太くんとポメプーのとらくん。
今回は2回目のお泊りとなりました。
実は前回、はしゃぎしぎたあまりとらくんが負傷してしまったことで
今回はリベンジ旅行となったのです。
ふたりはマイペースにドッグランの好きなところを自由にいくスタイル。
ランチャレンジでも寄り道しながらのゴールです笑
ぽん太くんはおそらく‥食いしん坊さんですね😊
参加賞のたまごクッキーを見つけるとものすごい勢いで
「欲しい!食べるーー!!」とアピールしています。
とらくんは逆に慎重派!?
ぽん太くんがおいしそうに食べているのを横目にお散歩していました。
まだ1歳の黒柴、まろちゃん。
体つきが小さいのでまだパピーちゃんかと思っちゃいました。
とにかくやんちゃな盛りのお年頃。
ランチャレンジをするのにもみんな総出で囲い込みながら
遊ぶまろちゃんを捕獲しなければ始まりません笑
人もワンコも大好きなので他のワンコを見つけては挨拶、
遊びに誘ったり全身で表現する姿が可愛いです。
そんなまろちゃん、おやつを持っている人の言うことはなんでも聞くそうで
お写真を撮るときもおやつ欲しさにお利口さんにお座りしてくれました( ´艸`)
今日は体験アクティビティにパフェを楽しんでくれて
たくさん走った後のおやつはきっと最高だったのではないでしょうか?
トイプードルのたろちゃんはちょっとだけ人見知りで
パパとママの後ろをず~っとついていく甘えん坊さんの男の子です。
そんなたろちゃんですが、ランチャレンジでは一生懸命に走ってくれて
その姿にちょっと感動でした✨
その後も周遊ドッグランでパパと一緒に猛ダッシュするなど
楽しそうに走っている姿が見られてよかったです。
ふたりにとっても愛されて幸せそうなたろちゃん。
今日は周りにたくさんのお友だちがいてびっくりするかと思いましたが
恐れることなく自由に過ごしてくれているようで安心しました😊
今回が2回目のお泊りとなったトイプードルのポン太ちゃんと
チワワのテン子ちゃん。
ランチャレンジではパパさん、ママさんとみんなで一緒に走り
終わった後はごほうびのおやつをもりもり♪
走ることも楽しいけれど食べることはも~っと楽しい💖
とっても素直で可愛らしいふたりです。
「結構びびりさん」とのことでしたが
今日はお向かいにお泊りのチワワさん&チワックスさんのお友だちと交流し
お互いびびりながらもお鼻をつき合わせてご挨拶できました👐
テン子ちゃんのほうがなかなか前に出れずにいましたが
パパの足の間から気になる様子でじーーっと伺っていました😊
2歳になるチワックスのこむぎちゃんと
3歳のチワワ、もなかちゃんのおふたりはとっても仲良しコンビです。
もなかちゃんはドッグランのあちこちが気になる様子で
いろんな場所のクン活に忙しそうです。
私たちスタッフにも積極的に近づいて来てくれて興味津々。
気になる場所があると一生懸命芝生に体をこすりつけてみんなを笑わせてくれます( ´艸`)
こむぎちゃんはちょっと怖がりサンですが
慣れてしまえばヾ(・ω・*)なでなでさせてくれます。
びびりさんと聞いていたけれどお向かいのお友だちには
積極的にご挨拶に行く姿が見られるなど新たな一面を見ることができました。
ランチャレンジはふたり一緒にスタートし、ゴールまで一緒という仲の良さ。
どちらかが走っていくとすかさずついていくくらいです。
今日はふたり一緒に広いドッグランで大冒険です!
オーナー
しっか
ライター
「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!