オーナー
しっか
ライター

「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!
和歌山に旅行に来られる際に、
旅の前後でその土地ならではのお土産を
探しに行かれる方は多いと思います。
特に遠方から来られている方や
旅行に行く前に「〇〇へ行くんだ」と予告しているときは
お土産を買っていかなければならない使命にもかられます。
今回はそんな皆様の為に
ドッグにグッド周辺お土産スポットのご紹介をさせていただきます。
ワンコとお散歩もできる「道の駅 フードハンター 四季の郷公園」
ここはドッグにグッドなグランピング和歌山北、
スタッフ一押しの観光スポットでもあります。
もちろん、和歌山のお土産を見つけることもできるし
なにより嬉しいのがワンコとふらっと寄れる道の駅であること。
近年、人気の高まる“道の駅”ですが
和歌山は道の駅がたいへん豊富な県で、
その中でも「四季の郷公園」は
ワンちゃん連れに嬉しい道の駅として人気を集めています。
道の駅「四季の郷公園」では
“水の市場”と呼ばれるユニークで広いお土産スポットがあります。
ここではちょっと珍しい有田みかんのボーロや
牧場自慢の牛乳サブレなどが揃っているうえに
地元野菜も購入できるバラエティー豊かなお土産スポットです。
⇒販売商品一覧
そしてワンちゃん連れに嬉しいのが
ワンちゃんのお土産が手に入るということ!
和歌山といえば“ジビエ”が有名なんです。
和歌山は鹿が取れる自然豊かな土地。
この高タンパクな食材をワンちゃんにあげられる
「鹿肉ジャーキー」や
海の幸も自慢の和歌山ならではの「まぐろジャーキー」
などもお土産として買うことができます。
そして驚いたのが‥
ここしかない「ワンちゃんたわし」が購入できること!
「ワンちゃんのたわしって何!?」と思うかもしれませんが
このたわし、棕櫚(シュロ)と呼ばれる
たわしのしなやかでやさしい触り心地のするもので
ほど良い皮膚刺激となるのでワンちゃんの血行が良くなるそうです。
小回りもきくサイズなので、
顔まわりなど細かいところまでブラッシングできるのが嬉しい!
和歌山の職人さんが手掛けたこのたわしも是非トライしてみたいですね。
そしてワン友さんへのお土産にもおすすめです。
【アクセス】
ドッグにグッドなグランピング和歌山北から車で約20分
「道の駅 フードハンター 四季の郷公園」
※広大な敷地があり、中にはワンコと入れるレストラン(テラス席)や
自由に遊べるドッグパーク(ドッグラン)有。
ドッグパークは木々に囲まれた大自然で利用料金は無料、
ワクチンや狂犬病ワクチンの証明は必要なし。
駐車場は約300台(無料)とかなり余裕があります。
【営業時間】
平日10:00〜17:00
土日祝9:00〜17:00
※利用料金は無料
和歌山のお土産は勿論、和歌山の地元野菜が手に入る道の駅。
旅の締めくくりにはもってこいの場所です。
更に見晴らしの丘には地形を生かした滑り台や、
ターザンロープ、ボルダリング、トンネルなどもあるので
ワンコも大人もお子さんも丸ごと楽しめる施設になっています。
和歌山の地元食材をもっと豊富に見たい!という方は
「めっけもん広場」に行きましょう。
ここは、JAが運営している
和歌山の果物や野菜がたくさん揃う魅力的な市場です。
広い店内には、季節の果物やフルーツを中心に
加工食品のお土産も一気に揃うお店。
和歌山代表的な果物やお野菜がバラエティー豊かに揃っているため
土日を中心に朝から人気を集めています。
今、お野菜は特に値上がりしているので
和歌山の価格を見ると多分びっくりすると思います。
ご自宅用にたんまり買い込むツワモノもたくさんいらっしゃいます!
今のシーズンはイチゴなどをお土産として購入しても良し、
素泊まりプランでご宿泊の方は
今夜の持ち込みBBQに添えるのも良いアイデアかと思います。
そしてめっけもん店内には「イーテン」と呼ばれる
その場で楽しめるSHOPも入っており
農産物の使用にこだわり抜いた逸品、
地場産黒豆きな粉や旬の果実をふんだんに使用した
ジェラートも楽しめます。
また、季節の果物をふんだんに使用した
特製ジュースも堪能できます。
【アクセス】
ドッグにグッドなグランピング和歌山北から車で18分
紀の川方面へ向かって走ります。
【営業時間】
9:00~17:00
毎月第2火曜日のみお休み。
お野菜のお値段と果物の味に驚きたい方は
是非こちらをチェックしてみてください。
果物で有名な和歌山、海沿いの存在を忘れてはいけません。
温暖な気候と豊かな海のおかげで
新鮮な魚介が手に入るのも魅力の1つです。
そんな海の幸がお好きな方に是非行っていただきたいのが「黒潮市場」です。
マニアさんは先に調達してからグランピングで焼く‥
なんてアイデアもあり、お土産だけではない楽しみ方があります。
新鮮な魚介をお土産として購入するなら
ドッグにグッドなグランピング和歌山北からお帰りの際に
立ち寄るのがおすすめです。
遠方の方へのお土産は配送もできるので
「和歌山へ行ってきたよ」のおすそ分けをしても◎
黒潮市場は新鮮な魚介だけでなく、
魚介を使った特産品も手に入るので
お酒のお共に、おやつに‥
そして「地酒」、「梅干し」、「醤油やお菓子」などが揃っているので
気になるお土産が見つかること間違いなし!
1階は売店、フードコート、バーベキューコーナーがあり、
2階は、バイキングレストランや和食レストランになっているので
ランチタイムにお食事とお土産購入を兼ねることができるのも嬉しいです。
館内で特に注目したいのが「マグロコーナー」!
営業日には一日3回、マグロの解体ショーが行われ、
さばかれたマグロは刺身、寿司、丼などで即売されています。
豪快な解体ショーを見学し、
新鮮な生マグロをフードコートで味わうことができます。
そして日持ちするお土産で有名なのが
和歌山名産の梅ですね。
梅そのものはもちろん、
梅をテイストに舌お土産は非常に多く、見ているだけでも楽しいものです。
そしてなぜ、ドッグにグッドなグランピング和歌山北でも
黒潮市場が人気を集めているかというと‥
実は外でお食事を食べるスペースが確保されているため
ワンちゃんと一緒に楽しむことができるからなのです!
ちょっとずつ好きなものを購入して
外のテーブルで広げたら
ピクニック気分でワンちゃんと一緒に楽しめるなんて、
もはや持って帰るお土産でなく、その場で楽しむお土産になっています。
そんな「買うのもその場で味わう」楽しみも兼ね揃えているのは
黒潮市場だけではないでしょうか。
【アクセス】
ドッグにグッドなグランピング和歌山北から車で35分
【営業時間】
10:00~17:00
定休日:なし
和歌山を代表する果物のお土産を買うなら
「観音山フルーツパーラー」も忘れてはい行けません。
こちらはお土産を買うだけでなく
ワンちゃんとテラス席でパフェなどを食べることができるお店で
愛犬家界隈では非常に人気のあるスポットです。
1F部分で季節のお野菜や果物が販売されており
加工食品なども購入することができます。
【アクセス】
ドッグにグッドなグランピング和歌山北から車で30分
住所:〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126
電話番号:フリーダイヤル:0120-593-262 0736-74-3331
営業時間:10:00~17:00(※16:30までに来店)
座席数:店内46席・テラス席20席
今回はドッグにグッドなグランピング和歌山北にお越しの際
みなさまに人気のお土産スポットを3つご紹介させていただきました。
まだまだ、このほかにもおすすめのお店やスポットを
和歌山スタッフがご紹介していくので次回もお楽しみに!
オーナー
しっか
ライター
「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!