オーナー
しっか
ライター

「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!
目次
あつい~!💦
そんなときはプールに入っておやつを食べて
BBQでお肉をたくさんもらって‥
涼しくなってからのドッグランで遊ぶ最高の夏休み!
今月もアクティブなワンちゃんたちがどんな姿を見せてくれるのかな?
ロングコートチワワの姫ちゃんはとっても小さな可愛いお嬢様です。
他のワンコが苦手で人見知りなので
貸切の今日はナイスチョイス✨
優雅にグランピングを楽しむことができました。
お水はちょっと怖いのでプールはパス‥笑
けれどノーズワークには参加してくれました。
姫ちゃんに、パパとママも一緒に参加してくれて
上手に発見することができました!
パパたちは息子さんたちばっかりなので
初めての女の子をお迎え、ということで“姫”ちゃんになったそうですよ。
「べたべたに甘やかしている」といいパパさんたちの言葉に
笑ってしまいました( ´艸`)
ちょっと人見知りの姫ちゃんでしたが
おやつをあげるきっかけから少し仲良くなれたスタッフ。
「またおやつくれるかな?」と様子を見に来る姿がとっても可愛かったです💕
ドッグにグッドなグランピング和歌山北、オープンの年から来てくださっている
お馴染み、柴ちゃんたちゆかいなメンバー
小鉄くん、詩ちゃん、宙来ちゃん
小太郎くん、モコちゃん
大くんのみんながまたお泊りに来てくれました。
到着後すぐにプールへGO!してくれたのは
小鉄くんとモコちゃん。
モコちゃんは6月の終わりに入ったばかりなので
なれたものです♪
(小太郎くんはシニアさんなので応援です笑)
スタッフがお部屋にお伺いすると最初に見つけて
駆け寄ってきてくれるのは社交的な詩ちゃんです。
すっかりドッグにグッドに馴染んでくれた宙来ちゃんも
お兄さんたちと一緒にドッグランで楽しんで遊んでくれていました。
今回も安定の大くんと小鉄くんのバトルも見られました笑
暑くても本当にパワフルなみんな。
Instagramでご紹介させていただいたスイムチャレンジは
とっても上手に泳げていましたがそこに至るまでの
パパたちの大奮闘がありました✨
みんなで元気いっぱいの夏の思い出を作ってくれて嬉しかったです♪
まだ8ヶ月のチワワ、チロルちゃんは
とっても人懐っこくてスタッフが大好きになってくれました!
私たちがお部屋に行くと「撫でて~」と
初対面からへそ天です笑
芝の上でゴロゴロととっても気持ちよさそう‥
初めてのプールだったのでまずはお部屋の小さなプールでちょっと様子見。
「いけそう!?」となり大きなプールでチャレンジしてみると
なんとものすごいスピードでスイスイ✨
初めてとは思えない足かきの様子にスタッフもびっくり😲
なんと5秒台で現在の1位になりました。
普段幼稚園に通っているそうで
今日は焼きサポートのドッグトレーナー、スタッフ月乃ちゃん&
相棒シェパード、きょうちゃんともお友だちになるなど
素敵な思い出の夜となりました。
8ヶ月のチロルちゃんに追い込まれるシェパード、きょうちゃん笑
東京からはるばる来てくれたジャックラッセルのジャックちゃん。
到着前に海に行ってきたそうですが
そんなの関係ないくらいまだまだ元気に遊んでくれています!
本人、とっても喜んでいるらしく
ず~っとドッグランを満喫してくれていました。
お水も大好きでお庭のプールも飛び込んで遊んでいました。
スイムチャレンジももちろん参加✨
大きいプールに少し不安そうな表情を見せるも、
一度泳げれば大丈夫!
プールにボールを投げると、上手に取りに行ってくれます。
運動神経抜群のジャックちゃん。
タイムも小型部門で5.5秒と1位の記録を更新しました。
プールでかなりはしゃいでいたのでさすがに休憩するかと思えば
スタッフがお伺いしてもまだまだ元気にお外で遊んでいました。
今回2回目のお泊りとなったトイプードルのききちゃん。
キャンピングカーで茨木から来てくれました。
今回は山口~四国の旅の途中で
またドッグにグッドに寄ってくれたんです!
今日は初プールに挑戦してみようということで
まずは小さいプールで様子見です。
ママに入れてもらったけど「ちょっとこわいかも」の表情。
うん、初日だから今日はこれくらいにしておこうか( ´艸`)
ノーズワークはママにお手伝いしてもらいながら成功✨
焼きサポートスタッフの足元に来てくれるなど
人が大好きなききちゃん。
明日もいっぱい遊ぼうね。
チワワの晴ちゃんと青空(そら)ちゃん。
晴ちゃん(茶色)は10歳で青空ちゃん(黒)は10ヶ月という歳の差。
けれど晴ちゃん、10歳とは思えないくらい元気で青空ちゃんと一緒に
ドッグランで走り回っている姿が見られました。
ケンカもするそうですが今日は仲良く遊んでいました。
晴ちゃんは2回目の旅行で、青空ちゃんは初の旅行!
いつもよりテンションが上がっているようです( ´艸`)
プールもノーズワークも初挑戦でかなりびびっていましたが
パパに助けてもらいながら頑張ってくれました。
ノーズワークは青空ちゃんが大活躍✨
すぐにおやつを発見していました。
でもすぐに飽きてイチゴ泥棒していました笑
春以来、4ヶ月ぶりにまたお泊りに来てくれた
ゴールデンレトリバーのもかちゃん。
今日も元気いっぱいにドッグランへ突進していきます!
そしてさっそくプールへ。
普段も週に1回はプールに行っているというくらいお水が大好きなもかちゃん。
スイムチャレンジは優雅にすーいすいと泳いで8秒でした。
パパが「もっと速いはず!」とボールを使うと
7.05秒とタイムを縮めることができました!
今日は乾杯プランで来てくれたので
お夕食前にパパたちとヤギミルクで乾杯✨(パパたちはみかんジュース)
ヤギミルクが気に入ったのかあっという間に飲み干しちゃいます😊
人が大好きなもかちゃん。
ドッグトレーナのスタッフと楽しそうに過ごしている姿も見られました。
今月20日で1歳を迎えるチワプー、クッキーちゃんです。
ワンちゃんより人が大好きなクッキーちゃん、
今日は大きなワンちゃんたちが走っていたのでびっくりして
ウエルカムボードの裏側にひっそり隠れる姿に笑っちゃいました。
私たちスタッフが近づくと遊びたい気持ちが勝って
しっぽふりふりで寄ってきてくれました。
ちょっとプールに挑戦してみようか‥と
お部屋のビニールプールに入ってみたのですが
ととと‥と後ずさり。
水中で後退する不思議な動きを見せてくれました笑
その後はドッグランをお散歩したり、クッキーちゃんのペースで
楽しんで遊んでくれている姿が見られ良かったです💕
ゴールデンレトリバーのノアちゃん(10歳)とミリちゃん(3歳)、
ゴールデンドゥードルのメロウちゃん(1歳)が
一緒にお泊りに来てくれました。
ノアちゃん、ミリちゃんのおうちとメロウちゃんのおうちは
お隣同士なのでとっても仲良しのさんにんぐみです♪
ノアちゃんは10歳とは思えない活発さを
プールで発揮してくれました✨
ボールが大好きなのでパパがボールを投げるとすぐに泳いで取りに行きます。
優雅に泳ぐ姿がお水大好きなゴールデンちゃんの特徴ですね!
たくさん遊んだからかお夕食のときにはウッドデッキでぐで~と
くつろいでいる姿が見られました。
一方、ミリちゃんも頑張ってボールを追いかけてくれるお水が大好きな子です。
ドッグランでは実はマイペースなのか?と思うほど
みんながいないところでひっそりと探検している姿も見られ
なぜかいつも「ミリー!」と呼ばれる声を耳にします笑
(でも呼ばれると慌ててハッと気づいて戻ってきてくれます)
さぁ、そしてドゥードルのメロウちゃん。
お姉さんたちを見習ってプールへ入るも、謎の犬かき姿でみんなを笑わせてくれました。
(多分、ノアちゃんたちの動きを一生懸命まねているんだと思います笑)
メロウちゃんは人見知りなの、と聞いていましたが
私たちスタッフに近づいて来て興味を見せてくれるなど
携わる時間がたくさんあり嬉しく思いました!
とにかく仲良くみんなで和気あいあいのグランピング。
たくさん遊んだから夜はぐっすり眠れたかな~?
ふわっふわの毛でスタッフはもちろん
他の棟のお友だちにも「可愛い~💕」と言われるほど
もふもふのビションフリーゼ、マシューくんとブランくんです。
マシューくん(10歳)は人が好きでスタッフにすぐに近づいてきてくれました。
一方、ブランくんはちょっと人見知りなので警戒モード!?
スタッフが声を掛けるも、この表情‥笑
えっ、ごめんね?
でもそんな表情も可愛くってついつい声を掛けたくなっちゃうの💕
ふたりとも、昨日トリミングに行ったばかりなんだとか。
可愛くしてもらって、今日はスタッフたちの可愛い💖攻撃にあっています笑
おやつを探すノーズワークにも参加してくれて、
その後の夜はちょっとお疲れモード?のご様子。
仲良しなふたりは今日どんな風に寝るのかな?
また明日もたくさん遊んでいってね!
タイニープードルのウルちゃんとポポちゃん、
ウルちゃんは8月8日で6歳になり、
ポポちゃんは2日後に4歳のお誕生日を迎えるそうで
今回はふたりのお誕生日旅行となりました🎊
スタッフを見つけるなり大興奮で近づいて来てくれるウルちゃん。
すぐにへそ天してヾ(・ω・*)なでなでおねだりです💖
ポポちゃんも天真爛漫な女の子。
プールも挑戦してくれて、足だけ細くなるなど
とにかくみんなを笑わせてくれる可愛らしい子です。
お誕生日のスタイをつけて楽しそうに仲良く遊んでいる姿が見られました。
夜はちょっとお疲れモードでした。
パパさんいわく「普段はこんなに走らないのに、何年ぶりだろう」とのことでした。
えぇ~!
ものすごいスピードで走っていたから走り慣れているのかと思いました😲
また明日も思い切り走りまくってね!
2歳の男の子、ラブラドールのドムちゃんは
到着してからずっと元気にはしゃいでいます!
普段もドッグランに行くそうで、遊ぶことが大好きです✨
お水が大好きなのでお散歩の途中に水があれば
入っていっちゃうのだとか笑
今日は2棟でのお泊りだったのですが2つともプールに入って楽しんでくれていました。
スイムチャレンジも挑戦してくれたのですが
足がついてしまうのでスイムチャレンジというより水中歩行チャレンジ!笑
一度濡れたからもういいか!と
雨が降ってきてもお外で遊ぶなどアグレッシブに過ごしてくれました( ´艸`)
トイプードルのバリちゃんは今回初旅行に来てくれました!
6か月のちょっと大きめトイプーさん。
色と毛の感じがバーバリーライオンに似ているところから
「バリちゃん」となったそうです💕
初めての旅行で緊張したのか、車でケロッてしまったそうですが
到着の時には元気になっていました。
人見知りも犬見知りもなく、
お向かいの大きなラブラドールのドムちゃんにも
柵越しからちょっかいをかけられてもなんだか嬉しそう笑
スイムチャレンジはサメのジャケットを着て挑戦です✨
パパに背中を持ってもらって入水。
最初はどうしてよいのか分からない様子でしたが
ちゃんと足を動かせて自分で泳いでいました!
頑張ったね、バリちゃん😊
9ヶ月のミニチュアダックス、リンちゃんは
今日が初めてのプールです。
「大丈夫かなぁ~?」とスタッフ勢、覗きに行くと
なんとライフジャケットなしでスイスイ大きなプールを泳いでいる姿が‥!
これにはびっくりです。
水泳選手、リンちゃんはその後も何度も泳ぎにトライして
普段あまり走らないと言っていたドッグランでも大はしゃぎ!
今日は日が陰っていたのでとても過ごしやすく
プールとランを繰り返しては終始楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
人も大好きでスタッフたちにも代わる代わるご挨拶して
嬉しそうな表情を見せてくれました。
今回2回目のお泊りにまた来てくれたのは
黒柴の虹路(ころ)ちゃんです。
とにかく足が速くてびっくりするほどのスピードで走り抜ける虹路ちゃん✨
今日も元気いっぱいにドッグランを駆け巡ります!
お向かいに泊まっているミニチュアダックスのリンちゃんも
虹路ちゃんが「遊ぼうよ!」と焚き付けてくれたことで
一緒に駆け出す‥と思えば
あっという間に見えなくなっちゃう虹路ちゃんの瞬足に
誰もついていくことができません笑
きっと運動神経抜群の虹路ちゃんだからスイムも上手だよ!
とワクワクのスタッフたちです。
お兄ちゃんたちに抱っこされて向かう大きなプールでは
ちょっと難しそうな顔をしながらも頑張って泳いでくれました。
でもやっぱり陸の上が断然好きなのかな?( ´艸`)
シェパードの風磨くんは今日がお誕生日旅行となりました。
怖がりで繊細さんだという風磨くんはお誕生日ケーキが
あまり好みではなかったようで、
ちょっとこわいんだ~とお食事中もクレートの中で過ごしていました。
今日は焼きサポート指名でトレーナーの月乃ちゃんをご指名。
同じシェパードさんを飼っていて
なんとパパさんも訓練士さんだそうです!
よくよくお話を聞くと、風磨くんと焼きサポートの月乃ちゃんの
飼っているシェパード、きょうちゃんは従妹同士ということが分かりました✨
最後にきょうちゃんと触れ合うことができて喜んでいただけました。
次はもっともっと距離が近くなるといいな💕
今日から2泊3日のお泊りとなる、スタンダードプードルのくう太郎くん、
ミニチュアシュナウザーの小次郎くん、
トイプードルの茶太郎くんの仲良し3兄弟です。
みんな、とてもおっとりした性格でとってもいい子ちゃん。
「え~、そうでもないですよ笑」と苦笑いのママ。
みんなのはっちゃけた姿がみたいなぁ~( ´艸`)
今日はたくさんのワンコたちがいる中で
全然犬見知りをしない子たちなんです。
トレーナースタッフのシェパード、きょうちゃんを見つけても
怖がるどころか興味津々です👀
人も大好きでスタッフがお部屋に行くとすぐに近づいて来てくれて
みんな代わりばんこにご挨拶です。
明日は何をするのかな?
楽しみなスタッフたちでした。
11歳のシェルティ、セナくんはシニアさんですが
おやつが大好きで食欲旺盛の元気な子です。
到着した時もおとなしくママを待っていたのですが
本当に落ち着きのあるおりこうさんです。
歩き方がまるでパピーのようで年齢を聞いてびっくり!
ぺたぺた歩く姿がとっても可愛いんです💖
今日は2回目のプールにも挑戦です。
最初はバタバタ泳ぎでしたが
少し練習するとスイスイと上手に泳げるようになりました。
頑張ったね、セナくん!
トイプードルのアルくんは2歳の男の子です。
色々なことに興味があり気になるものがあると
ぴゅ~んとそっちへ向かって走っていきます。
プールではご家族のなかなかのスパルタぶりにも全力で応えます笑
そんなアルくんの姿はカッコいいですね✨
普段はワンコの幼稚園に通っているそうで
呼ぶとすぐに来てくれるし、
パパとママの「マテ」「おいで」にもしっかり応えられる賢い子です。
「おいで」に来てくれる素直なお顔はなんとも可愛くてたまりません💖
フレンチブルドッグのウィットくんは今回で5回目のお泊りです。
オープンの夏からずっと来てくれている
とっても思い出深いワンちゃんです。
ウィットくんはおもちゃが大好きな男の子。
遊ぶ姿が可愛くてず~っと見てしまいます。
実は今回プールが初めての挑戦なんです。
普段からお水が嫌いとのことで‥すぐにリタイアとなってしまいましたが
頑張ってトライしてくれた新たな姿に感動でした✨
その後はパパにボールを投げてもらったりと楽しそうに過ごしてくれていました。
プールの時は不満げな表情でしたが
ボールを追いかけているときの目はキラキラしていて
とっても素敵な笑顔をしていました!
ポメラニアン×ペキニーズのレオくん、
本日1番乗りのプールチャレンジをしてくれました。
泳げるか不安でしたが、お庭の小さなプールでまずは練習してくれて
大きなプールでいざ本番✨
なんと、スイスイ泳いでくれてびっくりするほど上手でした!
その後もドッグランで楽しそうに遊ぶ姿が見られ
アクティブに過ごすことが好きそうなレオくん。
他のお友だちが見えるとちょっと気になっちゃうけれど
時間が経つと慣れてくれるようでした。
のんびり夕方にお散歩する姿もグランピングを満喫してくれているようで
とても嬉しかったです💖
昨年の春以来のグランピング!
トイプードルのルークくんとさくらちゃんです。
前回はプールのないシーズンだったので
まさか泳ぐ羽目になるとは⁉の表情で
プールへ向かってくれました。
ふたりは小さいプールでれんしゅうすることもなくいきなり大きなプールへ!
まずはルークくん、初挑戦です。
最初はエア~犬かきで練習‥
徐々に水面につけていくと、上手にかきかきできました!
続くさくらちゃん、パパに支えてもらっているのがわかるのか
全然おててが動いておらず、
パパに全任せのスタイルにみんなで爆笑してしまいました😊
夜はお伺いすると「今寝ていて」というくらい疲れ切ったふたり。
充実した1日になりましたね💕
柴犬のれんじろうくん、今年の5月以来2回目のお泊りとなりました。
前回は春なのでなかったプールへ今回挑戦です。
頑張ってみたけれど‥
お水はちょっぴり苦手だった模様⁉
それでも足を一生懸命かきかきしてくれて
大健闘の姿を見せてくれました。
自前のライフジャケットを着た凛々しい姿が素敵ですね✨
脱ぐと風のように足が速いれんじろうくん。
「濡れると毛が大変」とママも笑っていました( ´艸`)
今日はお向かいのMIX、レオくんと少し仲良くなれたようでした。
お夕食時は食べるよりどうしても遊びたい気持ちが勝っちゃいます!
ずっと外を見て「出してほしいな」とアピールしているようでした。
名古屋からお泊りに来てくれたのは
フレンチブルドッグのぶうちゃんとばろんちゃんです。
お名前の通りぶひぶひ言っていたことからぶうちゃんとお名前の付いたぶうちゃん。
今日も元気に遊んでアピールをしてくれました!
とにかく外に出たくて仕方ないぶうちゃん。
隙をみては窓から外へねじこんでいきます笑
一方、マイペースのばろんちゃんは胸元に白のデザインがあることから
男爵っぽいので「ばろんちゃん」に。
ふたりともライフジャケットに身を任せ、大きなプールでスイムチャレンジをしてくれました。
頑張って足はバタバタするも、顔は結構本気モード!
筋肉質なのでふわりと浮くのがなかなか難しいんです💦
それでも頑張って泳いでくれました😊
また明日も1日いっぱい遊ぼうね!
トイプードルのバジルちゃんは2歳の女の子です。
今年4月にお迎えしたばかりでシェルターから引き取った子だそうです。
お出かけも初めてとのことで、ドッグにグッドへ初めての旅行に来てくれました!
少しずつ人やワンコに慣れて楽しめるようになりたいという想いがありました。
初めてのスイムチャレンジではパパに手伝ってもらいながら上手に足をかきかき‥
まだ心配なので補助有でゴールまで目指します✨
練習していくうちにだんだん上手になってきたので少し手を放してみると
自泳で1~2M、かきかきすることができました😊
とっても小さな身体のバジルちゃん。
これから楽しいことがたくさん待っているから
いろんな体験をして楽しんでほしいですね!
16歳のミニチュアダックス、うしちゃん(男の子)と
1歳のカニヘンダックス、麦ちゃんのふたりでお泊りに来てくれました。
フォトスポットでグランピングを満喫しているお写真を撮っているうしちゃん。
側で麦ちゃんをヾ(・ω・*)なでなでしていると
慌てて降りてきて「撫でてよ!」とアピールです。
うしちゃんは結構ヤキモチ焼きなんだとか笑
ちゃ~んとうしちゃんもイイコイイコするからね💕
一方、元気いっぱいの麦ちゃんはプールへチャレンジ!
ライフジャケットをつけて上手に泳いでいる姿を見ることができました。
足を上手に使って一生懸命泳いでいる横で
うしちゃんも応援してくれました😊
その後はお向かいのフレブル、サハラちゃんと一緒に追いかけっこをしたり
楽しそうに走っている姿を見ることができました。
お友だちもできて楽しかったね!
フレンチブルドッグのサハラちゃんは今回2回目のお泊りになりました。
お水がちょっと苦手なのでプールは‥
とのことでしたがちょっとだけビニールプールに挑戦してくれました。
お水に浸かってみたものの、やっぱりちょっと苦手かも💦
後ずさりをしてそのあとピョン!と逃げて行ってしまいました。
あまり嫌いにならないよう、今回は大きいプールは断念しました。
その代わり、ドッグランではもう嬉しそうに走り回ってくれていたサハラちゃん。
お向かいにお泊りのカニヘンダックス、麦ちゃんと意気投合したらしく
お夕食が始まるまでず~っと外でふたりで追いかけっこをしていました。
そんな様子をみんなで囲んで笑いながら見ているご家族の姿が
本当に幸せそうで私たちもほっこりしました。
ひとしきり遊んだサハラちゃん、お疲れかと思ったら
お夕食の後も元気にお出迎えしてくれるなど本当に元気いっぱいに過ごしてくれていました。
トイプードルのチョコちゃん、普段はこのシーズンに家族でキャンプに行っているそうです。
今年はグランピングに来てくれました!
チョコちゃん、お水はちょっと苦手な様子。
プールはちょこんと足を浸すとフリーズしてしまいました💦
でも、お水に濡れた毛が一層カールをきかせ可愛かったです💖
食べることが大好きなチョコちゃんはおやつを探す
ノーズワークもなんなくクリア!
チョコちゃん、実はこのノーズワークセットをおうちに持っているそうです😊
今日は日頃の成果を見せてくれてすごかったですね!
ダップーのCooちゃん、
トイプードルのLeiちゃん、
マルキーのCreaちゃんがお泊りに来てくれました。
ドッグにグッドをYoutubeチャンネル「おでんちゃん」で見て来てくれたそうです。
娘さんと一緒に遊ぶCooちゃん、Leiちゃん、Creaちゃんの姿がとっても印象的でした。
プールはミニプールの方でちゃぷちゃぷ穏やかに入り
そのあとは体験アクティビティで楽しむことに。
みんなは夏限定の「ワンちゃん流しそうめん」を選んでくれました。
流れてくるそうめんにはあまり興味を示さず‥
パパの持っているそうめん&ささみの入ったお皿に注目のCooちゃん。
マイペースのLeiちゃんはそうめんよりもママについていって甘えん坊さん発揮です。
Creaちゃんは人がだ~い好きなようで近づいて来ては
つぶらな瞳でみんなを笑顔にしてくれます。
ふわっふわの毛のポメラニアン、琴ちゃんは
今日は色々なことに体験しよう!とチェックインしてくれました。
「泳いでみよう」と練習で入ってみた小さなビニールプールでは
固まってしまいましたが( ´艸`)
大きなプールではしっかり泳ぐことができた琴ちゃん。
本番に強いタイプかな❔
チェックインのときはおしとやかに見えたけれど
時間が経つにつれてだんだん慣れて来てくれたのか
私たちスタッフにも近づいて来てくれる姿も見られました!
「琴ちゃん」というお名前はママがつけてくれたそうです。
パピー時代はパパがたぬきに似ているから「たぬちゃん」と呼んでいたとか笑
ギンガムチェックのワンピースがとっても似合うレディに育ちました💖
今日はプールで泳いだりノーズワークをやったり
アクティブに過ごしてくれた琴ちゃんでした。
ボストンテリアのタイクちゃん、
お名前の由来はトム&ジェリーに出てくるスパイクの息子のお名前なんだとか。
お気に入りのおもちゃを持参して来てくれましたが
チェックイン後すぐにプールにボチャンと落としてしまい
干されているのを虚しそうな顔で見ている姿に笑ってしまいました。
今日はマイラッシュガードも持ってきて泳ぐ気満々です✨
ボストンテリアさんで上手に泳げた子をあまり見たことがなかったので
ちょっとドキドキしながら行きましたが‥
なんと一発目から元気よく入水&スイムスタート!!
誰の手を借りることなく端までスイスイと泳いでいたので驚きです。
運動神経抜群なだけではありません。
お向かいのトイプードル、チョコちゃんと一緒に仲良く遊んだり
社交的な一面も見せてくれました😊
今日は家族みんなでグランピング旅行!
11歳のキャバリア、クレアちゃんは年齢を感じさせないほど
ふわふわの毛が素敵な美人さんです。
カメラはちょっぴり苦手なようでお澄まし横顔を撮らせていただきました。
今日はちょっと残暑が厳しかったので日中はお部屋でゆっくりすごす旅行となりました。
パパ、ママ、みんなに囲まれてにぎやかなBBQタイムや
楽しそうな笑い声に囲まれて嬉しそうに笑っているようでした。
豆柴の小太郎ちゃん、立派に育ったようで少し大きめ✨
健康が1番ですよね!
今日はプールに挑戦してみようと思ったそうですが
ハナから入る気を感じられず‥
ちょっと入ってみたところ即硬直してリタイアだったとか笑
お隣の黒柴のお友だちが小さいプールに入っている姿をみて
不思議そうな顔をしていました( ´艸`)
ドッグランでは自由に過ごしてくれている様子が嬉しかったです。
フォトスポットでもイケメンぶりを発揮!
素敵なお写真が撮れました。
今回2回目のお泊りとなった柴犬のクロちゃんです。
去年の夏以来、お誕生日旅行となりました😊
シニア入りですが、とっても元気なクロちゃん。
もう8歳とは思えないくらいはしゃぎようを見せてくれました。
今回はパパも一緒だったから一層嬉しいね。
スイムチャレンジもパパに支えてもらいながら頑張って挑戦!
「大丈夫」という声を聞いて泳ぎ切ることができました。
ドッグランに降りてからはもっと嬉しそうに過ごしてくれていましたが( ´艸`)
今日はワンコ御膳も食べてくれて楽しいこと盛りだくさん✨
また1つ大人になるクロちゃんのこれからも楽しみですね。
ペキニーズのげんちゃん&だんごちゃん、
MIXの小鉄くんとふわちゃんたちはにぎやかな大家族!
だんごちゃん(白ペキニーズさん)は、
げんちゃん(写真下↓)と別ペキニーズママとのお子さんで
とっても仲良しな親子です。
でも、アクティブでず~っとお外で遊んでいるだんごちゃんと
意外にもインドア!?ウッドデッキ横で寛ぐげんちゃんは
正確は真逆のようでちょっと面白いですね😊
一方、MIXのコテツちゃんもアクティブで、ふわちゃんはのんびりさんかな?
みんな揃っての旅行は初めてだそうで今日は記念すべき日になりました。
いけるかな~?と思っていたプールもみんな挑戦✨
インドアだと思っていたげんちゃんが泳ぎが上手だったり
足を全く動かさず「引っ張っておくれ」スタイルのふわちゃんがみんなを笑わせてくれたり
終始みんなを笑顔にしてくれる最高のチームでした!
お夕食時もみんなお利口でパパがくれるお肉を美味しそうに食べていました。
夜になってもまだ遊び足りなかったようで
すぐにお外に出て行こうと企んでいました笑
きりっとしたイケメン、柴犬のハチちゃんは
8/20で2歳になるお誕生日旅行に来てくれました。
ちょっと人が苦手だけど、他のワンちゃんは大丈夫✨
今日はお隣の柴犬、福多ちゃんと一緒にドッグランで遊ぶ姿が見られました。
普段川遊びもするそうで、柴犬だけどお水は大丈夫!
もちろんスイムチャレンジも挑戦してくれました。
遊びに夢中になっていると私たちスタッフには気づかないけれど
ふと我に返るとハチちゃん圏内にいるとめっちゃ怒ります笑
(ごめんね笑)
乾杯プランでもらったヤギミルクが気に入ってくれたようで
一生懸命飲み干してくれていました。
たくさん遊んで、おいしいものを食べて楽しかったね。
明日もまた朝からいっぱい遊んでね!
今日お泊りの黒ラブ、ラルちゃんは
まだ2歳のおてんばさんなお年頃です。
お水が大好きでお部屋のプールを見つけると嬉しそうに入っていきました。
もう2歳だとすっかり大人サイズですが
中身はりっぱなお子様です笑
家族写真を撮るときは「リードをつけないとじっとしていないから」と
リードを持ってきていましたが‥
パパとママを振りほどきプールへ再度逃亡するなど
とにかく元気の塊のラルちゃん💕
大きなプールには一瞬尻込みするも、
入ってみるとす~いすいと泳ぎ、ふと我に返って「足がつく」と
驚きの表情をしていました。
夜はたくさん遊んだからか、ワンコ御膳やワンちゃんポトフもペロッと平らげ
まだまだ遊ぶ姿も見られました。
今日は家族みんなで楽しい夏の旅行になりましたね😊
トイプードルの雪吉くんは、家族のお話では「びびり」だそうですが
今日は初めての場所にも緊張することなく
元気いっぱいに過ごしてくれていました。
ワンコテントやラジコンカーなどフォトスポットでは
おりこうさんに写真を撮るなど、そんな姿も見られました。
そして今日はお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に
大きなプールへ入ってみることに!
なかなか後ろ足が動かず( ´艸`)苦戦していましたが
家族のスパルタ特訓のおかげもあり(!?)
なんと泳げるようになりました✨
その後もドッグランをたくさん走ったりアクティブに過ごしてくれた雪吉くん。
夜はぐっすりだったかな❓
ミニチュアダックス、ダップー、MIXの
ルナちゃん、うみちゃん、 レアちゃん、マカロニちゃんは
今回2回目のドッグにグッドのお泊りとなりました。
ちょっとトラブルあって到着が遅くなってしまいましたが
久しぶりに見れたみんなに嬉しく思いました。
この日はなかなかお外で遊ぶことができなかったので
アクティブに遊ぶのは明日の朝からだね♪
たくさんのお友だちがいてびっくりだったかな❓
約2年ぶりの再会にスタッフもほっこりしました。
いつも仲良しなよにんぐみです💖
柴犬のきなこくんは今回は初めての旅行だそうです。
だってまだ10ヶ月のパピーさんだもん!
スタッフもあまりの可愛さに代わる代わる「可愛い可愛い」を連呼しています。
他のワンちゃんにも興味津々なお年頃。
周りのワンちゃんたちを遊びに誘う姿が見られました。
お隣のお泊りのタルタルくん、お向かいにお泊りの雪吉くんも誘って
みんなを巻き込み仲良く遊んでくれていました。
プールは「やっぱり柴ですから」と脚をちょっとつけただけで固まってしまい断念。
ご家族はお水に慣れてほしかったそうですが
こればっかりはボク苦手!と逃げていってしまいます( ´艸`)
今回4回目のお泊りとなったのは
シーズー×チワワのMIX、タルタルくんと
トイプードルのポムポムくんです。
ふたりは以前も挑戦してくれたスイムチャレンジに今年も挑戦してくれました✨
もちろん泳げるタルタルくんですが
お姉ちゃんが近くにいないと前に進んでくれません笑
一方、久しぶりの泳ぎだったからか
最初はちょっとパニックになったポムポムくん。
それでもすぐに慣れて5.50秒ととても良いタイムを出すなど
素晴らしい成績でゴールしてくれました。
プールからあがるとテンションMAXのふたりは体当たりしながら
ドッグランを駆け回るなど元気いっぱいに遊んでくれていました。
トイプードルのココちゃん、
おうちにドッグにグッドと同じプールがあるとのことで
いざチャレンジへ✨
天使の羽根つきライフジャケットに身を任せ
いざ入水‥でしたがしっぽが⤵⤵に💦
頑張ってちょっとチャレンジしましたがどうやらちょっとお水が苦手!?
へこんでしまったので地面に降りると
さぁ!と言わんばかりに元気になってドッグランを爆走です😊
テンションMAX!
どうやらココちゃんはプールよりドッグランで走るほうが
幸せを感じるタイプのようです。
ノーズワークでは可愛いおもちゃをGET。
ぴっぴと鳴るぞうさんが気に入ったようで
たくさん遊んでくれていました💕
今年すでに3回目のドッグにグッドでグランピングしに来てくれたのは
豆柴のよもぎちゃんです。
とにかく人懐っこくて、甘えん坊さん。
遠くから「よもぎちゃ~ん」と声を掛けると
スタッフを見つけてダッシュで駆け寄ってきてくれます😊
そしてヾ(・ω・*)なでなで攻撃に「もっともっと」とおねだりアピール!
ひろ~いドッグランを今日はひとりじめ💕
ママは他の子と仲良くなりたいけど‥とおっしゃってましたが
今日は思いっきりスタッフも独占だね♪
しょっぱなから飛ばしすぎたのかお水をごくごく!
まだまだ、これから今夜は美味しいお夕食だってあるんだよ~✨
珍しい真っ白な毛のゴールデンレトリバー、しろべぇくんがお泊りに来てくれました。
ゴールデンちゃんらしい、お水が大好きなしろべぇちゃん。
今日は大きなプールで悠々と泳いでくれていました。
スイムチャレンジは端から端までの泳ぎを計測するのですが
しろべぇちゃんはぐるりと回るように自由に泳いでいたので
計測はせずマイペーススイムを楽しんでくれました✨
ドッグランでも遊んだ後はお夕食のお楽しみが。
今日はワンコ御膳があったので大喜びです!
ご飯はちょっとずつもらってもちゃんとお利口さんに待てるしろべぇくん。
ノーズワークはおやつよりおもちゃのイチゴがお気に入りのようで遊ぶことも大好きなのでした😊
ミニチュアダックスのつくねちゃん(写真左)とティナちゃん(写真右)、
チワワのアルくんはお友達同士でグランピングにお泊りです💖
お庭の小さなプールでちょっとお水に入ってみたのですが
みんな「ひゃ~!」とびっくり。
つくねちゃんはその場で固まっていました笑
つくねちゃんとティナちゃんはさすがダックスちゃん!といった
食べることが大好きなふたりです。
今日はワンコ御膳や乾杯プランのヤギミルクに首ったけ✨
アルくんは食べることよりも遊ぶことが楽しいようです。
お食事中もお外で遊ぶなどアウトドアなアルくん。
今日はきっと誰よりもドッグランを堪能していたのではないでしょうか❓
ミニチュアダックスのココちゃん、
最初はプールは無理かも‥とのことでしたが
お部屋のプールでお水が大丈夫そうだったのか
大きなプールでのスイムチャレンジに参加してくれました❕
ライフジャケットをつけて入水してみると
なんとスイスイ泳いで7秒台です✨すご~い!
実は運動神経抜群!?
ライフジャケットを脱いだ後もドッグランで走り回るなど
アクティブに過ごす姿が見られました。
たくさん遊んだからか、アクティビティの燻製もペロリ!
乾杯プランのヤギミルクも一気に飲み干すなど
ダックスちゃんらしい食欲旺盛な姿を見せてくれました。
お夕食時にきゅうりを強奪したらしくワンちゃんカートに投獄されていました笑
そんなおちゃめなココちゃんも可愛くてたまりませんね😊
小さな身体でドッグランを楽しんでくれているのは
チワワ×ダックスの大吉くんです。
今日はベビちゃんのお姉ちゃんと一緒に
ドッグランのプールに入りました。
‥が、お水はちょっと苦手だったようでプールはお姉ちゃんの貸切となりました笑
大吉くんはドッグランの中を自由に動き回り
まるで小さな冒険家くんです。
濡れた足の足あとが小さく可愛くドッグランに残り
ついつい後を追いたくなっちゃいます。
人見知りもなくスタッフの近くにも来てくれてご挨拶。
きょとんとした表情がなんとも言えないですね!
スピッツのガーラちゃんとマルチーズのビビちゃん、
「今日はプールに挑戦したいと思います!」と大きなプールへ!
まずはガーラちゃんからの挑戦です。
抱っこすると意外と大きなガーラちゃん。
8キロのスピッツちゃんです✨
ガーラちゃん、大人しくライフジャケットを着けさせてくれたと思ったら
激しい犬かきスタートから、すぐに慣れ
スイスイすぐに上手に泳いでくれました😊
さて、ビビちゃんはシニアだけどガーラちゃんに続いて頑張ってくれました。
‥が、全く手が動いでおらずパパたち大爆笑です( ´艸`)
完全にけん引状態で身を任せゆらゆらと漂っていました。
その後は沈まない魔法の絨毯に乗ってまるでリゾート地で寛いでいるかの表情♪
お嬢様の素敵なプールショットが撮れました💖
ミニチュアダックスのごまめちゃん、元気にドッグランで遊ぶ姿が見られました。
今日は家族みんなでお泊りです♪
「きっと泳げるはず」と挑戦してくれたプールでは
ライフジャケットを着けるより、なしのほうが自由に泳ぐことができ
その抜群のバランス感覚を披露してくれました!
(装着時はラッコのようになっていました笑)
短い脚を思いっきりフル回転させ、
頑張ってママたちの待つゴールを目指してくれました✨
毛が濡れるとその理由が分かるほど、身の引き締まったごまめちゃん。
しっかりしたボディが素敵ですね!
そして得意げな表情がなんとも言えませんね😊
今回3回目のお泊りとなったMIX、みるひちゃんとくるとちゃん。
夏のシーズンは初めてのふたりです。
いつもはランチャレンジだけど、今日はスイムチャレンジです!
まずは「多分大丈夫」と期待のみるひちゃんから入水です。
上手に手を動かして泳ぐことができたみるひちゃん
プールから出ると自由になった身体で走り回りくるとちゃんを呼びに行きます。
くるとちゃん、何かを察してパパから全力で逃げていきます笑
なんとか説得して(?)プールに入ってもらいましたが
出たそうな顔をしています‥笑
くるとちゃん、今日は別のお部屋にお泊りのワンちゃんたちと
社交的に触れ合う姿も見られ、なんだか嬉しくなりました。
ふたりとも、乾杯プランのヤギミルクが気に入ってくれたようで
美味しそうにたくさん飲んでくれました✨
オーナー
しっか
ライター
「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!