オーナー
しっか
ライター

「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!
目次
さぁ!
ワンコの大好きな春の季節の始まりです。
芝生からは小さな新芽が出始め
鳥の声や澄んだ空気の気持ちの良い暖かな風も吹き
心もウキウキ、走り出したくなっちゃいますね!
ワンたち、みんなでグランピングで本能を解き放て~!
今月もキュートで楽しいワンコたちのグランピングライフの様子を
現場よりお届けさせていただきます(^▽^)/
昨年3月1日以来ちょうど1年ぶりにお顔を見せに来てくれた
柴犬のくわいちゃん。
「くわい」という野菜のお名前からとったお名前だったよね!
とスタッフも記憶にあるほどのインパクトでした。
今日はなんていったって、くわいちゃんの大好きなパパの誕生日。
いつも大人しいくわいちゃんも今日はウキウキ気分かな?
ボール遊びが大好きなくわいちゃん、
今日はボールではなくドッグランで家族みんなで遊んでくれていました。
広いところは最高だね♪
「走るかなぁ」と言っていたランチャレンジも挑戦。
スタートダッシュはしてくれたけれど、
途中途中で「ママちゃんとついてきてるかな?」と後方確認を怠りません。
とっても愛情深いくわいちゃん。
愛情たっぷりにすくすくと育っています( ´艸`)
2回目のお泊りとなったスタンプ―のパンチちゃんと
トイプードルのメルシーちゃん。
前回は「雨も降ってきてあまり記憶がない‥」とのことでしたが
今日はばっちり✨ランチャレンジも参加です。
身体の大きなパンチちゃんはもちろん大型ワンコ部門にエントリー。
始まる前から全体ドッグランを駆け回り、
相変わらずのやんちゃっぷりでママたちをてこずらせます笑
ようやくスタート地点までたどり着き、いよいよスタート!
途中は娘さんのところに寄り道をするなど楽しいことには目がありません💛
一方メルシーちゃんはマイペースのてくてく歩きで見事ゴール。
11歳になりますが頼りがいのある存在です♪
その後もふたりは全体ドッグランでのびのびと遊び
夕方ごろから少し降る雨も気にせず存分に楽しんでくれているようでした。
とても人懐っこいふたりにスタッフもとても癒されました。
今日はあいにくの雨模様。
フレンチブルドッグのよさこまるくんとここなちゃんが
お泊りに来てくれましたが
ふたりは雨の合間をぬってランチャレンジにも挑戦です!
とにかく元気いっぱいのよさこまるくんとここなちゃん。
テンションMAXでドッグランを駆け回ります✨
普段はボール遊びをするのが好きなふたりだそうですが
今日はボールには目もくれず遊びまくります( ´艸`)
人懐っこく私たちの方へも嬉しそうに寄ってきてくれる
可愛いふたりなのでした。
柴犬のたろちゃん、11歳。
実は今までドッグランやお泊りに行ったこともなく
ノーリードで過ごしたこともなかったけれど
今回初めてのパパとのふたり旅に来てくれました。
「大丈夫かなぁ」と心配そうなパパ。
まずはいきなりではなく、プライベートドッグランから慣れさせ
そのうちに少しずつ外のドッグランへお出かけする様子が見られました。
「走らないかもしれない」と言っていたランチャレンジですが
支配人の持つリードにちゃんとついてきてくれて
スタートするとパパを目指して頑張って走っています!
これには感動しました✨
私たちの心配をよそにそのまま周遊ドッグランを自由に歩き回るたろちゃん。
「こんな姿が見られるなんて」と感慨深そうなパパの顔。
みんなが思っているより、ちゃんとワンたちは立派に育っていますよ♪
初めての燻製体験ではお肉をぱくぱく!
普段は好き嫌いが多いというたろちゃんで
最初はお野菜を残していましたが
「食べられるかなぁ?」
「えらいねぇ」と声を掛けると頑張って食べてくれていました( ´艸`)
夜はパパと焚火を楽しむ優雅な姿も見られました。
明日もたくさん遊ぼうね!
とっても仲良しのチワワちゃん、
ラニちゃんと碧ちゃん、あすかちゃんのさんにんです。
11歳のあすかちゃんはのんびり若者ふたりを見守っています!
そして元気いっぱいのラニちゃん、碧ちゃんはランチャレンジに挑戦です。
ふたりともゴールのままのところへまっしぐら!
そんな元気なふたりの様子を見ていたあすかちゃんも
楽しそうな姿に触発されて周遊ドッグランで遊んでくれていました。
期間限定の「焚火で焼き芋」もとっても気に入ってくれて
あつあつのお芋にかぶりついていました💛
生後5ヶ月のマルプー、ロイちゃんはわんぱく真っ盛り!
元気いっぱいに「遊びたい!」とスタッフにも猛アピールです。
そんなロイちゃん、ノーズワークをするワンチャレンジではピタッと集中力を発揮させ
すぐに見つけ出すことができました。
おうちでも普段から挑戦しているようで
慣れているからかな?とのことでした。
ただ、やりすぎて鼻の上がハゲかかってきているそうで
今はストップしているんだとか( ´艸`)
スタッフのお膝の上にも乗ってきてくれる
人懐っこくて愛嬌たっぷりのロイちゃんでした💛
人(特に若い女性!?)が大好きという
カニヘンダックスのルークちゃん。
他のワンちゃんはちょっと苦手です💦
ランチャレンジではお姉さんと警戒に走っていましたが
途中の応援スタッフにしっかり寄り道💕
好タイムではないけれど審査員点は満点のルークちゃん( ´艸`)
興味津々で色々なものに近づきます。
食べ物にも、初めての焚火にも‥
今日はたくさんの新しいものにキョロキョロ。
ダックスなのに大人しくてびっくり!とスタッフの間で評判の
「落ち着きダックスさん」でした。
帰りの車では「ばいばーい!」と手を振ると
「わんわんわん!」と大きな声でお返事してくれていました。
本日1番年長のチワワ、14歳のちびちゃんです。
とにかく小さくてとっても可愛いちびちゃん。
お向かいのチワワちゃんとお友だちになって
楽しそうにしている姿が見られました。
ママには数年前まで近づいたら噛みつくほどだったそうですが
今ではパパよりママを選ぶほど大好きになったそうです💕
そんなちびちゃんはとっても多芸で
「何か一発芸を見せてください!」とお願いすると
ジャンプやハイタッチ、「バン!」でへそ天など
たくさんの得意技を披露してくれました。
お食事のときにはぺろりと全部食べてしまうほどの食欲!
今日はたくさん遊んだもんね。
今回3回目のお泊りとなったミニチュアシュナウザーのりくくん、
そらくん、うみちゃんです。
3/2にお誕生日を、迎えたりくくん。
1歳になりました。
これでさんにん共に1歳となったにぎやかな家族です♪
今日は少し風の冷たい日となりましたが
そんなことも気にせず元気いっぱいのさんにんです。
実は前回のランチャレンジで中型ワンコ部門でトップを取るほど足が速いのですが
今回はうみちゃんはさんにんの中で大人しい方で
タイムは8.97秒、
りくくんは6.75秒、そらくんは5.97秒でした。
今回は第2回ドッグにグッド杯が行われているので
我こそはと思う方は是非このさんにんに挑戦してみてくださいね!
ドッグにグッドでは珍しい犬種の秋田犬、
バディーくんがお泊りに来てくれました。
バディーくんは4歳の男の子です。
マイペースでとってもおだやかな性格で
見た目の大きさに貫録はありますが
まだまだ甘えたの4歳さんです。
パパたちは「走るかな~」と心配していたランチャレンジも
驚くほどのダッシュを見せてくれて
走ることを思い切り楽しんでくれていました。
普段はお野菜はあまり好きではないそうですが
体験アクティビティの燻製体験では
いい香りのついたブロッコリーをぱくぱく食べてくれていました!
久しぶりのボストンテリアくんたちの登場に
スタッフもテンションが上がりました。
ルーシーくん(5歳)とシャギーくん(2歳)です。
普段おうちでケンカをしてしまうことが多いと聞きましたが
スタッフがお庭を訪れると
さっそくボールの取り合いで兄弟ケンカ勃発中!笑
若くてパワフルなふたりですが、
お兄ちゃんのルーシーくんはなかなか譲らず勝気くん✨
弟、シャギーくんも負けていません!
それでもケンカするほど仲が良いという事でしょうか❓
元気いっぱいのふたりからは目が離せません。
ランチャレンジではその勝気な性格で
思いっきりダッシュするなど
ボストンテリア特有の筋肉質を上手に生かした
力強い走りを見せてくれました!
いつもは一緒に住んでいないラブラドールのジョンくんと
柴×ポメラニアンのけんたくんは一緒にグランピングお泊りです♪
良い距離感を保っているふたりですが
特にけんたくんは6歳で穏やかなマイペースくん。
スタッフのことも大好きでお尻をふりふり、撫でると喜んでくれて
たまらなく可愛いそぶりを見せてくれます。
ジョンくんはまだ2歳のわんぱくまっさかり男子。
とにかく遊びたくて仕方がなくしっぽふりふりでアピール!
そんなふたりは元気に全体ドッグランを走り回ってくれていました。
ランチャレンジでは最近タイムが小型犬に負けている
大型ワンコ部門の期待のジョンくん、
優雅な走りでゴールを決めてくれました。
けんたくんは途中で気になるものをみつけて寄り道💕
だってマイペースが売りだから!
そんなキュートなふたりの走りは是非Instagramでもチェックしてみてくださいね。
2022年のオープンの年9月に来てくれた
ミニチュアシュナウザー×シーズーの麦くん。
久しぶりの再会に感動ですが、やっぱりちょっとシャイな麦くんです( ´艸`)
ママの足元で照れくさそうに顔をうずめている姿がとってもキュート💛
今日で5歳のお誕生日を迎えました。
私たちスタッフがお伺いするたびに「遊ぼうよ」と誘っても
恥ずかしそうにママに抱っこを求める麦くん。
5歳になってもまだまだ可愛い子どもです♪
そんな麦くん、夜になるとなぜかテンションが高くなり
全体ドッグランを走り回ったり
プライベートドッグランも駆け回る姿が見られました。
もちろんノーズワークも大成功です!
おやつもGETして楽しそうに過ごしてくれていました。
今日は初めてのお泊り!
マルチーズのテンちゃんはちょっと緊張気味にチェックインしましたが
ドッグランでは元気よく大はしゃぎの様子です。
私たちスタッフの方へぴょんぴょんと
うさぎさんのように飛び跳ねるような走りのジャンプで
嬉しさを隠せません!
ランチャレンジももちろん挑戦です。
小さな身体を上手に使ってものすごいスピードでダッシュ!
さすが4歳のパワフルなお年頃。
タイムは8秒台で惜しくも1位の子には届きませんでしたが
好タイムで2位の座をキープしました。
おうちで練習しているというノーズワークも
ワンチャレンジタイムで披露してくれました。
ペロッと舌を出すしぐさが可愛くて
みんなでずっと見つめてしまいました💕
今日はポメラニアンのアニーちゃんがお泊りに来てくれました。
ママと電車に揺られてのんびり旅‥
ふたりで旅をすることは慣れているそうで
電車の中でも眠ってしまうほどの肝っ玉アニーちゃん。
今日は初めてのグランピングです。
ふわふわの毛をなびかせて、ちょこまか動く女の子。
しぐさ1つ1つが可愛くて目が離せません。
カメラを持つママにナイスショットを撮るため
頑張って走ります✨
小さな足でしっかり走って、躍動感のあるお写真も撮れました。
好きな食べ物はもちろんお肉♪
ワンコ御膳に並ぶおいしいお肉たちを
野菜をどけながら食べます🍗( ´艸`)
「食べ方汚いんだ~」というママでしたがちゃんときれいに食べられていましたよ!
静岡から久しぶりのみんなです✨
トイプードルのあんみつちゃんはみんなの中で
タイムが1番速い足の速い子です♪
跳ねるように走り、前回のチャンピオンの貫録を見せてくれました。
おっとりしたマイペースなチワワのきなこちゃんは
ランチャレンジではパパと一緒にてくてくとゴール。
おだやかな性格で彼女の周りはゆっくりと時間が過ぎています。
私たちもほのぼの・・💕
パピヨンのあまぐりちゃんはパパの抱っこが大好きな子です。
ランチャレンジは力強く走ってくれましたが
お戻りの際はずっとパパ抱っこ~!
甘えん坊さんなんですね。
そしてチワワのあんこちゃんはとってもすばしっこくて
走ることはもちろんおやつも大好きな子です。
今回はあまぐりちゃんに続くタイムで好成績でした✨
シュナウザーのかりんちゃんは大人しい性格ですが
走ることはだ~い好き!
元気いっぱいな走りでママに向かってゴールでした。
ママに真っ先に飛びつく姿がなんとも可愛かったです💛
チェックインからず~っと元気でわんぱくな
ボストンテリアのポロちゃん。
今日はパパとふたりのグランピングです。
ランチャレンジの前もお気に入りの緑のボールで遊んでいました。
隣の棟にボールを飛ばしてしまうんじゃないかという勢いで
ボールを飛ばす力強いポロちゃん。
今回はボールを上手に利用してランチャレンジをしてくれました。
ボールを追いかけて見事ゴール✨
元気いっぱいのポロちゃんでした。
保護ワンコのさくらちゃんは人見知りですが
好奇心たっぷりの女の子です。
ドッグランの中を探検している姿が見られました。
ジャックラッセルの小太郎くんは食べることが大好き💛
家族のだれがおやつを持ってきてくれるのか探しています。
ふたりは雨の隙間を狙ってランチャレンジにも挑戦してくれました。
さくらちゃんは13秒、小太郎くんは19秒でした✨
ふたり一緒のランチャレンジでは
普段のようなお互いを空気のように感じている雰囲気でした。
仲良くほのぼのなふたりのようすが見られて良かったです♪
ドッグにグッドなグランピング和歌山北の
公式Instagramのトップに登場している
パフェを前にちょこんとお座りしている≪あの、ララちゃん≫
今やドッグにグッドの看板ワンコなみのトップモデルさんです。
今回で4回目のお泊りとなりました。
少し雨がパラパラしていましたが
お兄ちゃんと一緒に楽しそうにドッグランを走り回っていました。
もちろん疲れないうちにランチャレンジにも参加です!
スタッフたちで「なんであんなに短い脚であそこまで回転数出せるのか⁉」と
疑問になるほど足の速いララちゃん。
小さな身体なのに約50メートルを9秒88で走り切りました。
その後も嬉しそうに走っているララちゃん、今日はぐっすりですね💤
ドッグにグッドなグランピング和歌山北では
過去数件しかなかった珍しい日本スピッツのお友だちが
お泊りに来てくれました!
ふわふわ毛のメルティちゃんです。
ママたちからは「メルちゃん」の愛称で呼ばれています。
そんなメルちゃん、ちょっと怖がりサンなところがありますが
今日は雨が降っていながらも
全体ドッグランで楽しそうに走っている姿が見られました。
その姿がとっても可愛くてついつい近づいちゃうスタッフですが
近くに行くと怖くてちょっとしゅんとなっちゃうメルちゃんなのでした。
今日がハッピーバースデー!
18歳を迎えた✨ジャックラッセルテリアのアイルちゃんです。
一緒に来てくれたはっぴちゃん(15歳)と
虎太郎ちゃん(7歳)も一緒にお祝いしてくれています。
いつもはちょっと仲の悪いアイルちゃんとはっぴちゃんだそうですが
今日はお祝いだもん、仲良しだよね?
虎太郎くんは仲が良く一緒にお散歩をしてくれていました。
アイルちゃん、今年で18歳とは思えないほどの元気です😲
目も良く、まだまだ若者には負けないぞとみんなを驚かせてくれています。
お誕生日ケーキもみんなで食べてくれて嬉しかったです♪
今回2回目になったポメラニアン×チワワのむぎちゃんと
チワワのおもちちゃんがまたお泊りに来てくれました。
ちょうど1年ぶりです(^▽^)/
今日はあいにくの雨でしたがランチャレンジにも参加してくれました!
家族の期待の星、おもちちゃんは
思ったよりスピードが出ず?笑
ゆっくりむぎちゃんものんびりゴールとなりました( ´艸`)
ふたりとも食べることが大好き!
今日は体験アクティビティの燻製体験に挑戦です。
燻製のメニューには「鶏のささみ」と「牛タン」があり
ふたりはおいしそうに食べきってくれてました💛
(特におもちちゃんがたくさん食べてくれたようです!)
今回1週間の旅行中に立ち寄ってくれたのは
トイプードルのモアちゃんと
MIXのカルラちゃんです。
昨日は岐阜県に宿泊して、
今日は和歌山入り、ドッグにグッドへお泊りです。
モアちゃんは人が大好きな子です。
全体ドッグランでスタッフを見つけると
ダッシュで飛び込んできてくれるんです♪
カルラちゃんはもともと山に住んでいた子で
保護され、1年と少し前におうちに迎え入れたそうです。
そんなカルラちゃんはちょっと警戒心が強いですが
おやつが好きなので
スタッフが持っていたおやつを見ると
お手までしてくれるほどに。
長旅でお疲れかと思えば
ランチャレンジでは思いっきり走ってくれるなど
元気な姿を披露してくれました。
その後もふたりでワンプロをしたり楽しい時を過ごしてくれていました。
今日はママとふたり旅💛
ドッグにグッドで少しずつ浸透し始めた
「おひとりさまプラン」を利用してくれた
トイプードルのムーちゃんとママです。
ムーちゃんはママがとっても大好き!
でも、今日はスタッフにもとても甘えて接してくれました。
ランチャレンジではスタート地点からママのもとに戻ったり
ずっと足元からくっついて離れられなかったほど
ママにべったりでしたが一緒に頑張って走ってくれました。
ムーちゃんはダンスを習っているそうで
足の下をくぐったり、八の字に回ったり
後ろに下がったり‥と
色々なパフォーマンスを見せてくれました✨
スタッフ間で昔流行ったアフロ犬にそっくりでとても可愛かったです!
今回またリピートしてくれたのは
ポメラニアンのぽこ太ちゃん、くぅちゃん、しらすちゃんです。
相変わらず元気いっぱいのポメちゃんず!
でもやっぱり1番のわんぱくさんはしらすちゃんかなぁ~❓
(写真左)
とにかく人が大好きで今回もはっちゃけていました。
そして、ランチャレンジでしらすちゃんを追いかけるようにゴールしたのは
くぅちゃんです。
(写真右)
くぅちゃんも人が大好きなので
ゴールのあとは「撫でられ待ち」をしていてとっても可愛かったです。
そんなふたりを眺めるようにママに抱っこされていたのは
ぽこ太ちゃん。
ちょっと疲れちゃったかな?
ランチャレンジのあともゆっくりとお散歩するなど
自分のペースでのんびり過ごしていてくれました。
もうすっかりドッグにグッドのレギュラーメンバーとなった
バセットハウンドとチワワのみんな、
ちょっちゅちゃん、どすこいちゃん
しずちゃん、やまね会長ちゃんです。
今日は雨からのスタートでしたが
みんなが来ると同時に晴れ間が見え始め
「誰だろう?晴れワンコは」というほどのお天気の回復を見せました。
すぐに走り出すワンズたちにすかさずランチャレンジのお誘いをしました。
今回はみんなしっかりと走り切り
楽しい挑戦となりました❕
今回はお友だちとの旅行だったのでより一層にぎやかとなりました。
今回2回目のお泊りとなった柴犬たろちゃん、
シーズーのみさえちゃんです。
到着時はテンション低めだったみさえちゃんですが
全体ドッグランで持ち前のマイペースさを発揮して
みんなを笑わせるなど、
楽しく過ごしてくれているようでした。
さて、たろちゃんは入口を陣取って外に出ようとしていましたが
私たちスタッフが来ると最初に気づいて近づいて来てくれます。
気遣いたっぷりのたろちゃんです。
ランチャレンジはたろちゃんはリードをつけて
誘導しながらのチャレンジとなりましたが
本当にふたりともマイペースのおりこうさんなペアリング💛
広いドッグランでのびのびと過ごしてくれています。
まだ2歳のトイプードル、ちゃぴちゃん。
可愛い瞳をきらきらさせてチェックインです。
でも、近づこうとするとちゃんと大人な声でご挨拶です!
びっくり✨
そんな声が出せちゃうのね~( ´艸`)
ちょっと雨もパラつきましたが
ランチャレンジにも挑戦です。
小さな身体でとっても足の速いちゃぴちゃん。
やっぱり若者パワーはすごい!
そのあともランボルギーニやベンツに乗って
可愛いお写真を撮ってくれていました。
とってもお利口さんにポーズを決めるちゃぴちゃんは
モデルさんのようでした。
今回2回目のお泊りとなった
フレンチブルドッグのだいずちゃん。
人が大好きな子です。
スタッフたちがお部屋のドッグランにお伺いすると
全員にご挨拶に来てくれます!
フレブルにしてはスリムな体系のだいずちゃん。
なぜか冬は痩せやすいとのこと。
でもとっても元気✨
足も速いけれど、ランチャレンジでは
タイムをはかる途中のスタッフに気をとられて
16秒87・・
だって遊びたくなっちゃうんだもん♪
パパたちにたくさんお写真を撮ってもらって楽しんでくれていました。
今日は遠方からお越しのトイプーちゃんたちで賑わう1日となりました。
なんでも興味津々の小春ちゃん(写真左)は
人が大好きでスタッフにも撫でて~と近づいてきてくれました。
ランチャレンジでは春音ちゃんにお洋服を引っ張られながらも見事完走できました。
ワンちゃんにも人にも優しい性格の小春ちゃんです。
さて、お洋服を引っ張っていた春音ちゃん(写真右)はボールが大好きなアクティびな子です。
ずっとピンクのあみあみのボールを咥えています。
「ちょうだい~」と声をかけても頑なにボールを守っていますが
こちらにも興味津々で近づいて来てくれる、の繰り返しでした。
そしてもっとアグレッシブな鈴菜ちゃん(写真中央)はランチャレンジで
白いお洋服をなびかせながらきれいに走り切ってくれました。
そのあとも再びスタート地点に戻り、小春ちゃんと一緒にもう1度走るなど
姉妹思いの優しい子です。
お耳をゴムでまとめていてお顔が良く見えるのがスイートピーちゃん(写真1番左)です。
走る姿はおもちゃのようなキュートさ!
1番体が小さいのに堂々とゴールまで走り切ってくれた元気な子です。
そして今日は優雅に過ごしているNo.1のジゼルちゃん(写真左から2番目)。
お写真を撮る際もちゃんと「マテ」ができる賢い子です。
のんびりと大人な空気間のあるジゼルちゃんののんびりグランピングでした。
同じくジゼルちゃんとのんびり過ごしてくれていたのが
ラビオちゃん(写真右から2番目)です。
のんびり芝生のドッグランで過ごす姿が見られました。
ふたりのゆっくりとした時間の過ごし方にスタッフも癒されました。
そして白いフリルお洋服のうるしちゃん(写真1番右)は
人もワンコも気になるとぐいぐいいっちゃうそうです笑
ランチャレンジにも挑戦してくれましたが応援団が気になって寄り道しちゃいました( ´艸`)
愛想よくスタッフにご挨拶に来てくれたのはケルンちゃん(写真左)。
「脱走しないように」とママのバックに入っている姿がとても可愛かったです。
ランチャレンジではマイペースに走り切り
ちょっとおてんばな一面も見せてくれたのかな!?
そしてママが大好きなアズールちゃんは「おいで」と声をかけると
嬉しそうにすぐに駆け寄ってくれるけなげな子です。
グレーの毛と黒のフリルがとっても似合っています。
ケルンちゃんとアズールちゃんファッションが最高にキュートですね💛
今回初めての和歌山旅行に来てくれた
キャバリアのナッツちゃん。
前の日は白浜にお泊りしてきたそうです。
ドッグにグッドなグランピング和歌山北では
久しぶりのキャバリアさんの登場で私たちもテンションが上がります!
ナッツちゃんはとにかく人がだ~い好きな子。
しっぽふりふりで近づいて来てくれました💛
ランチャレンジでは真っすぐにパパへ向かってゴール✨
お写真を撮るときもばっちりカメラ目線のナッツちゃんです。
マルチーズ×トイプードルのMIX、
マルプーふうちゃんは今回が初めての旅行だそうです!
少し人見知りしますが、慣れてきたらもう大丈夫。
私たちにも少しづつ心を開いてくれていました。
そんなふうちゃんはママっこで
ママが離れるととっても不安になっちゃうの。
ママが立っていると手の位置までピョンとジャンプしちゃうくらいです。
そんなふうちゃんもちゃんとランチャレンジではゴールまで頑張ってくれていました。
いちごが大好きなふうちゃん、おいしそうに頬張っていましたよ🍓
トイプードルのくららちゃん、
今回が初めての旅行とのことでした。
とても大人しいくららちゃんですが、慣れると近くに寄ってきてくれるほどに!
リードなしでも足元を円を描くようにくるくるとお散歩して
まわりにちょこんと来てくれるそうです。
ランチャレンジにも参加してくれて、
パパと一緒に頑張って走ってくれました!
アクティビティの燻製体験も楽しんでくれているようでした。
今日はお隣のマルプー、ふうちゃんと一緒に遊ぶシーンも見られ
お互い楽しい時間を過ごしてくれているようで嬉しくなりました。
ジャックラッセルテリアのあずきちゃん(5ヶ月/写真右)と
同じくパピーのあさりちゃん(8ヶ月/写真左)の
ふたりがお泊りに来てくれました!
若さあふれるふたりの元気っぷりには
見ている方も驚かされるくらいです。
普段は一緒に住んでいないふたりですがとっても仲良しです。
そして運動神経も抜群!
ランチャレンジもすばしっこい速さを見せつけてくれました!
今日はお泊りに来ていたフレブルの子とお友だちになれたようでよかったです♪
ゴールデンレトリバーのララちゃん、
ハスキーのレオちゃん、
シェルティのルークちゃんの
大きな子たちのパーティとなりました!
ララちゃんは1番アクティブでテンションがとっても高い子です。
人もおやつもだいすき!
体験アクティビティを届けるスタッフを見つけると
一気に攻め込みます笑
そしてレオちゃんもララちゃんに乗っかるように元気いっぱいの子です。
ひとりではなかなか近づいて来てくれませんが
ララちゃんを追いかけるような形で遊びに来てくれました。
ドッグランで楽しそうに過ごしてくれています。
逆にルークちゃんは少し大人しめの子ですが
お向かいのジャックラッセルちゃんたちと一緒に遊ぶ姿が見られました。
気が付くと遠くにいる、なんてことも‥
自由奔放にドッグランを駆け回っていてくれました。
のんびりゆったりな性格のフレンチブルドッグ、タリちゃんと
底なしの体力のぴよりちゃん。
性格は違いますが仲良しなふたりがお泊りに来てくれました。
ぴよりちゃんのアクティブな走りの後ろを
ママとゆっくりお散歩するタリちゃん。
タリちゃんのお名前は韓国語で「月」という意味だそうですよ。
ぴよりちゃんは犬見知りもせず、
他の棟のワンちゃんたちと仲良く遊んでくれていました。
そしてぴよりちゃんは韓国語で「星」という意味だそうです。
とっても素敵なお名前の由来ですね!
今回2回目のお泊りとなったマルチーズ×シーズーのMIX
はなちゃんがまたお泊りに来てくれました!
少し人見知りする様子でしたが人は大好きで
私たちスタッフにもご挨拶に来てくれました。
ママとパパがフォトスポットのラジコンカーを動かしても
驚いたり怖がったりすることもなく
「なにこれ?」とじっと観察していました。
大人しめな性格ですが、ワンちゃんテントや車で遊ぶ姿が見られて良かったです。
昨年の衝撃動画、Youtubeチャンネルの【和田家】を
覚えていらっしゃるでしょうか?
その出身のダックスちゃんたちがまたお泊りに来てくれました~!
カニヘンダックスのやっくるちゃんと
ミニチュアダックスのルパンちゃんです。
そして今回は‥(スペシャルゲスト?笑)
和田家のロイちゃんもお泊りに来てくれました。
とにかく毛触りが最高のさんにんです✨
なんでしょう‥
柔らかいというか、最高の触り心地です。
ランチャレンジではルパンちゃんが1番にゴールしてくれました。
9秒台の好タイム!
お兄ちゃんにブランコに乗せてもらっても全然平気そうな様子の
肝っ玉座ったルパンちゃん。
そして相変わらずママっこのやっくるちゃん。
大人しそうに見えて、お兄ちゃんがボールを蹴ると
びっくりする勢いで追いかけます!
自由奔放の性格が楽しくて見てて笑ってしまいます。
そしてロイちゃんは、ランチャレンジでも頑張って走り、
その後もみんなで全体ドッグランで走るなど
「えぇ~!ロイくん走ってる~!」と驚かれていました。
自然たっぷりの中で解放されたさんにんの楽しい時間は
夕方過ぎまでずーーっと続いていました。
久しぶりのコーギー、まろんちゃんの登場です✨
待ってましたとばかりのまろんちゃんのボディチェック‥
なんと!
前回から2キロのダイエットに成功したとのことで
今日はランチャレンジで初の9秒台に突入しました~!
自己新記録達成です。
大好きなサッカーボールを今日も持参、
お向かいのダックスちゃんたちのお兄ちゃんがたくさん遊んでくれて
みんなも驚く速さでボールを追いかけていました。
夕方はダックスちゃんたちも参戦、
看板ワンコずも参戦、
ワンたちのサッカーチームができ
みんなでただひたすらにボールを追いかけまくるという
胴長短足たちの戦いが幕を開けました。
まろんちゃんは明日もお泊りの連泊なので
今日はたっぷりねんねしてくれるでしょう~( ´艸`)
今回が6回目のお泊りとなったゴールデンレトリバーのうぃちゃん。
久しぶりにお会いできました!
いつも通りマイペースにのんびりと過ごすうぃちゃんは
いつものお部屋でお泊りです。
普段からお写真を撮ることがなかなか慣れていないそうですが
今回は何度か挑戦してスタッフがベストショットをいただきました✨
ご家族曰く、うぃちゃんは雨女だそうです。
今回はとっても良いお天気だったけれど
夕方に突如予報外の雷雨(嵐?)に見舞われ
すぐに止みましたがもしかして本当に雨ワンコかもしれませんね☔笑
ミニチュアシュナウザーの宗次郎くんは車酔いをしてしまうそうで、
おうちから1時間程度で来られるドッグにグッドなグランピング和歌山北へ
頑張ってお泊りに来てくれました!
決め手は「ノーリードだから」だそうです✨
おうちの中でも天真爛漫ではしゃいでいるので
疲れさせたい!とご家族はおっしゃってました。
念願かなっておおはしゃぎの宗次郎くん。
ランチャレンジも「走らないかも‥」というご家族の心配をよそに
思いっきり走ってくれました( ´艸`)
おめめが大きくライオンカットがとっても似合っている
ロングコートチワワのりん太郎くん。
お子さまがお2人いらっしゃいますが
下のお子さまが産まれてから初の旅行だそうです。
普段からドッグランに遊びにいくりん太郎くんだそうですが
周遊ドッグランにあるハードルやトンネルのあるランは初めてとか✨
テンションMAXで猛ダッシュしている姿が見られました!
お子さまも一緒に楽しそうにしていたので
私たちもほのぼの、とても癒されました💕
トイプードルののあちゃんは白くてふわっふわの毛をなびかせて
チェックインからスタッフに構って!とおおはしゃぎ。
人もワンコも大好きな社交的な子です。
今日は春物のコートを着ておしゃれもぬかりません💛
ランチャレンジは12.12秒。
走り終わった後に、特技の
指をキツネにして“チュッ”というと
キツネにキスしにきてくれるという可愛い技です!
おやつも大好きで「さぁ、誰がくれるかな~?」と
寄ってきてチェックしているのあちゃん。
可愛いキツネにチュッ💕におやつのご褒美もらわなきゃ、ですよね。
今回2回目のお泊りとなった
ポメラニアンのチロルちゃん。
元気な大きな声でご挨拶してくれます!
食べることがだ~いすきなチロルちゃん。
今日は体験アクティビティの「燻製」をチョイス。
スタッフが持っていくとぴょんぴよん喜んで飛び跳ねていました。
ランチャレンジは8.6秒の好タイムですが、
実は途中で寄り道しちゃってもこのタイムなんです!
直線で走っていたら1位のポテンシャルありですね✨
ママが6月頃に出産予定らしく、赤ちゃんが産まれたら
また遊びに来てくれるそうですよ!
楽しみですね( ´艸`)
今日は貸切DAY!
最初に到着したのはゴールデンレトリバーのこんじゅちゃん。
ふっさふっさの毛をなびかせて優雅に走り出して大喜びです。
人もワンコも大好きなこんじゅちゃん、
いっぱい走って遊んだり、まわりのみんなとも仲良くするなど
社交的な面がたくさんみられました。
私たちスタッフにも笑顔で駆け寄ってきてくれます!
そして今回2回目のお泊りとなったのが柴犬の赤丸ちゃん。
同じ柴のまるちゃんと一緒に駆け回っていたかと思うと
急に休憩モードに( ´艸`)
今日は特に日中の気温が春にしては高く
20℃を超えていた時間帯だったのでへたって休憩です♪
そのぐでり方が可愛すぎてみんなに撮られていました笑
それでも「どうぞ~」といわんばかりのセクシーショット💕
自由に走って、休んで、気が向いたらまた遊んで‥
柴ちゃん特有の過ごし方ですね!
そして赤丸ちゃんと仲良く遊んでいたのが
前回も私たちととっても仲良くしてくれた
黒柴、まるちゃんです。
とっても人懐っこい黒柴ちゃんで、
スタッフのところにも何度も挨拶に来てくれるんです。
そして「お尻を向けてなでなでして~」が始まります💛
ランチャレンジは一緒に来た半蔵くんが走っているのを見て走ることに!
半蔵くんと一緒だと頑張れるようです。
そしてドッグにグッドのプロモーション写真でもたびたび登場する
レークランドテリアの半蔵くん。
本当に、いつどこを撮っても絵になるモデルさん✨
今回は入口のフォトスポットで籠椅子に揺られて
優雅なグランピングをアピールです!
そして食べることも大好きな半蔵くん。
体験アクティビティの燻製をぺろりと食べた後も
他の子の分も我先にと狙いに来る食いしん坊さんです( ´艸`)
走るとうさぎさんのようにぴょんぴょんするのでとってもキュートなんです!
そして今回初のグランピングになった
フレンチブルドッグのドミニクちゃん。
スタッフを見た瞬間から飛び込んできてくれる
とっても人懐っこい子です。
好奇心旺盛で、広いドッグランを興味深々でめいっぱい走ります。
とっても楽しそうな姿に私たちも笑顔が止まりません!
乗って遊べるワンちゃんラジコンカーからは
ぴょんと飛び降り、パパがリモコンで走らせると
「敵だ!」「敵だ!」とワンワン応戦していました笑
初めて見るもんね、びっくりだよね!
今回3回目のお泊りとなった
パグのこてつちゃんとてんてんちゃん。
新メンバーにさくちゃんが加わりました。
お車の移動が疲れたのかパパと一緒に椅子で休んでいました。
こてつちゃんとてんてんちゃんは元気いっぱいで
走り回っていました!
ちょっと小雨もあったのですが、
ランチャレンジにも挑戦してくれました。
ふたりはとっても元気なので捕まらず
なかなかスタート地点までたどり着けません!笑
それでも走り出すととてつもないスピードでスタッフを圧倒させます。
ちょっと元気良すぎるこてつちゃんとてんてんちゃんに
押され気味のさくちゃんでした( ´艸`)
みんなおやつも大好きで
ノーズワークも見事に成功です✨
こてつちゃんはみんなのおやつも食べてしまうくらい
食べることが1番好きな子です。
体系も納得の触り心地抜群です💕
マルチーズ×トイプードルのくぅちゃんは
2歳で初めての旅行にドッグにグッドへ来てくれました!
チェックイン時はぶるぶるしていましたが
お部屋のドッグランでご家族と楽しそうに遊んでいる姿が見られました。
ランチャレンジにも参加してくれて
家族のみんなで一緒に走ってゴールしてくれました。
プライベートドッグランの外側から
向かいのお友だちが興味深々で覗きにきてくれましたが
くぅちゃんは恥ずかしそうにママに抱っこを求めていました。
本日ふたり目の2歳児、
豆柴のよもぎちゃんです。
よもぎちゃんはとにかく人がだ~い好き💕
遊んで遊んで!とぴょんぴょんスタッフの膝にジャンプです。
普段、水のない時期の田んぼの中を走っているそうですが
そのおかげか周遊ドッグランもずーーっと駆け回ってくれていました。
ランチャレンジはとっても足が速かったけれど
途中のスタッフについつい寄り道‥
遊びたい気持ちが勝ってしまいました( ´艸`)
初めてのノーズワークはいちごを引き抜くところまでは大成功‥!
その後スタッフに「これで遊んで!」とアピールして
投げる&持ってくるを繰り返しをして遊びました。
今回7回目のお泊りとなったポメラニアンの
モアナちゃんとルアナちゃん。
いつも通り人懐っこいモアナちゃんがすぐに飛び込んで来てくれました!
ルアナちゃんも最初のころの人見知りが
だいぶ私たちにも慣れてくれて、
しっぽを振って近づいてきてくれるようになりました。
今日はお向かいの豆柴よもぎちゃんともしっかり挨拶を交わし
仲良ししている様子が見られました。
そしてふたりの得意なノーズワークも
もう知ったばかりと一発で開けていました。
次はちょっと違うノーズワークを用意しようかな?笑
マイペースなふたり、
ポメラニアンの、りんちゃんと
シーズーの、あんずちゃんが久しぶりにお泊りに来てくれました!
りんちゃんは最初吠えて警戒モードでしたが
慣れると近づいて来てくれました。
男性が苦手とのことでしたが男性スタッフ快くんにも
慣れてくれて後をついてきてくれるほどになりました!
あんずちゃんはりんちゃんよりも自由度高めの子です。笑
ひとりでドッグランのなかをどんどん探検に行きます。
ランチャレンジはりんちゃんが38秒、あんずちゃんは15秒でした。
りんちゃん、どうしたの!
途中で応援していたパパに気をとられてしまい長いロスタイムとなりました。
パパが大好きなんですね。
ふたりともおやつが大好きで
おやつを出した時のこの表情がたまらなくキュートですね!
今回が4回目のお泊りとなった
ヨークシャテリアのビアちゃんと
マルチーズのラムちゃん。
すっかりドッグにグッドのグランドメンバー入りです💛
人が大好きなラムちゃんはスタッフのあともひたすらついて来てくれて
ヾ(・ω・*)なでなでしてほしくたたまらない様子。
見てください、この最高に嬉しそうなお顔を~✨
一方、ビアちゃんはとにかく走るの大好きっ子で
ドッグランの中を走って楽しんでくれています。
ランチャレンジでは仲良くふたりでゴールイン!
参加賞のクッキーに目もくれず
まだまだ走って遊んでいます笑
ノーズワークに参加するとおもちゃがもらえるのですが
おやつが好きすぎて急遽おやつに変更です( ´艸`)
フレンチブルドッグのヘチマちゃん、
人が大好きな子でスタッフにもすっ飛んで寄ってきてくれました!
マイペースで気分屋さんだそうで
ご家族は「ちゃんと走るかなぁ」と心配しながらも
挑んでくれたランチャレンジ。
ヘチマちゃん、しっかり走り切ってゴールしてくれました✨
ヘチマちゃんのお名前の由来は
「話すと長くなる」そうなので次回のお話にとっておきましょう‥笑
人は好きだけどワンちゃんは少し苦手だそうなので
次回は少ないときに来ていただけたらゆっくりできそうかな~❓
トイプードルのタピオカちゃん、
マルチーズのマシュマロちゃん、
ビションフリーゼのジェニちゃんがお泊りに来てくれました。
とにかく元気なさんにんはドッグランを駆け回っています!
お子様3人と一緒に来ていたので
それぞれの推しがあるのか、
遊ぶ時もワンコの取り合いになる場面もあるほど
めちゃめちゃ愛されています💛
今日は家族みんなで走る“総勢ランチャレンジ”のシーンも見ることができて
私たちスタッフもテンションが上がりました( ´艸`)
トイプードルのモコちゃんは
ちょっと怖がりだけど、遊びたい気持ちはいっぱいです!
ランチャレンジも心配していましたが
他のワンちゃんとの接触がなくチャレンジできるので
そこは安心です♪
自分のお部屋に戻るときは他のワンちゃんの棟も
見向きもせずに速足ですり抜けていきました笑
1番離れの棟なのでお部屋のドッグランへ行ってしまえばもう安心です( ´艸`)
大人しく、家族と過ごすのが大好きなモコちゃんでした。
お向かいのワンちゃんとすぐに仲良くなって
一緒に遊んでいたのはトイプードルのぽてちゃんです。
とっても元気でずっと一緒に走り回っていました笑
普段は雨の日に屋根付きドッグランへ行く程度で
ここまで広くないので今日はとても嬉しかったようです♪
ものすごく低い姿勢でとてつもなく速いスピードで
ドッグランを駆け回っていたぽてちゃん。
ランちゃんレジは期待されていましたが
途中のスタッフにご挨拶で足止めを食らい1位は目指せませんでした💦
ぽてちゃんは1.9キロの小さな身体で頑張ってくれました。
ママたちは「小さすぎて蹴っちゃいそう」と笑っていました。
今回初めての旅行でドッグにグッドなグランピング和歌山北へ来てくれたのは
フレンチブルドッグのGutti(グッティー)くん。
今日は貸切状態です♪
Guttiくんは2歳のお子様と2か月のお子様もいて
にぎやかなファミリーとわいわい旅行ができて嬉しそうでした。
トレーラーの端から端まで臭いを嗅いで散策しているGuttiくん。
ランチャレンジは初めのハードルは避けていましたが
慣れてきたのか最後の1つはピョン!と綺麗に飛び越えてくれました!
人が大好きでスタッフが構えると
「遊んでくれるの~?」と飛び込んで来てくれました。
顔を舐めてくれてとっても甘えん坊さんなGuttiくん。
今日がとてもいい思い出になってくれるといいな~💛
オーナー
しっか
ライター
「ワンちゃんを自由にさせてあげられる施設を作りたい」という想いからワンチャンと楽しめるグランピング施設を始めました。 看板犬のダリル(ミニチュアダックス)通称「だっちゃん」と共に皆様のお越しを心よりお待ちしております!